※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チンアナゴさん
妊娠・出産

初診で胎嚢は確認できたが、卵黄囊や胎芽、心拍が見られず不安。再診で心拍確認できるか心配。稽留流産経験者で心拍確認できた方の経験を知りたい。

6w3dです。
排卵を調べて、性行為も2度しか行ってないのでほぼ間違いないと思います。

今日、陽性反応出て初めて産婦人科行きました。

胎嚢は2.1だったのですが、卵黄囊も胎芽も心拍も確認できませんでした(´;ω;`)

周期的に卵黄囊は確認できてもよかったかな……
子宮の向きで僕が見きれなかっただけかもしれないから来週また診せて。来週、心拍が確認できなかったらちょっと考えないといけないけど、そんなに不安にならんでね。と言われました。

1度、稽留流産しています。

不安です(´;ω;`)

同じような方で無事に赤ちゃんの心拍確認できた方いらっしゃいますか??

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

私も一昨日6w2dで胎嚢だけしか確認出来ずに不安なってました。先生は気にすることないよー、来週ね!って感じでした!見えるつもりだったので不安でいっぱいになり家に帰り上の子のエコーアルバム見ると7wで小さい胎芽確認出来てたので安心しました💧
私も1度稽留流産ありますので余計に不安になりましたが赤ちゃんを信じて過ごすしか今はないです😢

  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    ありがとうございます✨
    私も心拍確認できる気で行ってたのでかなり不安になりました(T^T)
    私も息子のエコー写真見てみました!!6w0dでは胎嚢1.9しか見えておらず、7w0dで心拍まで確認できてました(^^)
    少しホットしました。

    赤ちゃんが育つのを信じます✨
    お互い次は心拍まで確認出来るといいですね( ¨̮ )

    • 4月10日
deleted user

こんにちは、わたしも6w2dで胎嚢しか見えず、
コタロさんと同じく、子宮やあかちゃんの向きで見れなかっただけかもと言われました。
その後どうでしたか?!

  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    こんにちは( ¨̮ )
    7w5dで心拍確認して、胎芽11.7でしたよ(^^)
    この大きさから言うと6w3dで胎芽見えてたはずだから、先生が見つけきらんやっただけやね。ごめんね。って言われました( ¨̮ )
    今は順調に育ってますよ(^^)

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊
    羨ましいです!
    後に続けるように頑張ります♡

    • 5月21日