コメント
ジジ
前からの親友もいますし、大人になってからの親友もいますよ😊
自分から心を開いていけば、親友できると思いますよ❤
こしあんLOVE💕
私も友達と呼べる人は二人居ますが、
二人とも会うのは数えるほどなくて、
正直寂しいです😵
ママ友とか出来れば違うのかもしれませんがなかなか出来ません😵
-
バナナ
そうですよね💦学生の頃とかはバイト位だったのでもし会うって時はシフト休み希望にしたりとかしたりしてたのですが今はそうゆうものではなくて😓
ママ友も難しいですよね💦- 4月10日
ベディメロン
お恥ずかしいですが...私は親友居ません。。
女性は特に仕事、結婚、子育てと状況が目まぐるし変わっていくので、
その中でずっと親友としてご縁を続かせていくのは私は出来ませんでした😞😔
これから息子絡みでママ友は出来たとしても、親友は難しいかなと自負しております🥺😔
-
バナナ
本当、それです💦私も続かせていくのが出来ませんでした😞お互い就職したりして最初のうちは会ったり連絡取ったりなど出来てましたが段々仕事が忙しくなり、徐々にって感じで無理でした😣
そうですよね💦子供絡みだと親友っていうのは難しいかなって気がします😵- 4月10日
-
ベディメロン
えりさんお昼間からこんな暗いコメントを失礼致しました😭😔😔
私は難しいと思ってますが、
同じくえりさんに出来ないとも言えませんので、ご親友できたらよいですね☺️💓
私ももっと外へ出て、まずは沢山の方と出会ってお話したりから始めたいと思います🌸💕💕✨- 4月10日
-
バナナ
いやいや、私自身が暗い話してしまったので大丈夫です💦
そんな温かいお言葉ありがとうございます😢ベディメロンさんにも良い方と出会えると良いですね😊
私もいつか良い親友が出来たら良いなぁって思います💦- 4月10日
-
ベディメロン
いえいえ、こちらこそありがとうございます😌❤️❤️💓
息子さんとも月齢が近いですし、またお話する機会がありましたら嬉しいです🥰✨✨🎶
今日は息子は離乳食でカボチャデビューしましたが...嫌〜な顔されて終わりました😣😅💦
離乳食の進み具合はいかがですか?⭐️✨
お話それてすいません๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 4月10日
-
バナナ
あ!月齢見てなかったですが近いですね😊
離乳食はうちの子は今日初めていちごをあげましたがいちごはあまり好きじゃないみたいです😅
離乳食の進み具合はうちの子は5ヶ月から始めましたが最初中々量が増えなかったのですが段々慣れてきたのかパクパク食べてくれる様になってまだ7倍粥に進めてませんが最初に比べたら凄い食べてくれる様になったので徐々に進めていければ良いかなって思ってます😌- 4月10日
-
ベディメロン
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
息子は10月8日生まれです😊🎶
いちご🍓デビューですか😆👏🏻
酸味もありますものね☺️
私も5カ月過ぎより始めたのですが、
全く食べないです😂😂
いつか急にスイッチが入るものなのでしょうか😔🤔
その日に期待してますが...😅😣
同じ男の子ママ様とお話出来て嬉しいです♪- 4月10日
-
バナナ
出汁使うと良いですよ👍
うちの子は最近うどんも始めたのでうどんも増やしていってから7倍粥にチャレンジしようかと思ってます💦
多分、食べる楽しさが分かってくる時があると思います😊うちの子はパクパク食べる様になってから何だか楽しそうです😅- 4月10日
退会ユーザー
今も昔もいないです😅
思い返すと、親友がほしいと強く思っていた時期はフレネミー気質の人がたくさん寄ってきました😖
期待しなくなってから、ちゃんとした人に出会うようになりました🤗
お互い、いい人に巡り会えるといいですね😊
-
バナナ
そうなんですね💦まぁ、欲しいと思ってる時はそんなもんかもしれないですね😓
何処でどんな人に出会うか分かりませんもんね😊- 4月10日
退会ユーザー
社会人になって二人出来ました。
高校の時、友達だと思ってた人たちとはもう一方的に友達だとは思ってませ。sns上の付き合いはありますが、私はオール無視です。
社会人になって出来た友達には色々話せるし、ずっと連絡とってなくても忘れた頃に元気?とか連絡します。
-
バナナ
私もSNS上の付き合いの友達は何人かチラホラ居ます😅学生の頃から友達ってそんなもんなんですかね😵
私もたまに元気?って連絡取ったりしますが最近私からじゃないと連絡来なかったりってすると私が一方的に友達って思ってるだけで相手は別にどうでもいいのかなって思ってそれも悲しくなりました💦- 4月10日
バナナ
何か、学生の頃からの友人は結構居るんですがたまに会ったりたまに連絡取ったり気を遣ったり💦
正直そうゆうのは疲れてしまって😞
心は開いてるつもりなんですが親友って呼べる親友はもっと付き合い方が違うのかなって思いまして💦