※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
vivi
ココロ・悩み

シングルマザーで短時間勤務中。仕事が忙しくて切り替えが難しい。対処法は早出と効率化。アドバイスをお願いします。

アドバイスをいただきたいです。シングルマザーで短時間勤務で、仕事が忙し過ぎで、時間が足りなくて、休みの日も色々と仕事をしたり、考えてしまったりして、うまく切り替えできません。正直にとても辛いです。
自分が考えた対処方法は毎日朝1時間早く出社することと仕事の内容を再度整理して、効率を上げればと思います。

何でもいいですので、アドバイスをお願いいたします。

コメント

familia❥

短時間勤務なのに1時間早く出社するんですか?会社側からするとフルタイムに戻せとならないですか?
体調も心配です🥺
優先順位を付けて、期日が早いもの順から、今日はどこまでやるっていうのをスケジュール立ててそれを目標にしていげいいかと思います💦

  • vivi

    vivi

    ありがとうございます。
    1時間早く出社はつい最近スタートして、しばらく仕事の進捗具合によって、フレックス勤務なので、調整するつもりです。
    今6時間勤務で、7時間勤務に変更することも検討してます。(・・;)
    プライベートと仕事のバランスを取れるように、色々試しながらら、やって行きたいんです。
    スケジュールの管理も大事ですね!

    • 4月10日
tae451

上司に現状を伝え相談して仕事を減らしてもらった方がいいと思います。
ある程度効率化できてからもとに戻してもらうようにしないと仕事が滞ってviviさんにとっても会社にとっても良くありませんから。
私が上司だったら、パンクする前に相談して欲しいなと思います😊

  • vivi

    vivi

    ありがとうございます。
    周りのみんなさんは同じような状況で、休日出勤も結構あるようで、
    そう考えると私まだましいのほうです。
    異動で新しい部長が来たばかり、
    来月面談があるはずです。
    その時、相談してみたいと思います。

    • 4月10日