2歳0ヶ月の息子の運動機能や言語の遅れについて心配。心理士と相談し、運動機能が遅れていることを指摘された。アドバイスは子供が集まる場所に連れて行くことや本を読むこと。不安が残り、他の原因も考えている。
2歳0ヶ月の息子の悩みです。
運動機能や言語が遅れております。
普段の生活での落ち着きなどはありますし
食事やお片付け、積み木を並べたりなどは出来ます。
生活上人に迷惑をかけたり落ち着きがなかったりなどが無く
気にかけてはいませんでしたが
どうも同い年くらいの子と違うなと思い
心理士さんと相談させてもらう事になりました。
話し合いの結果
運動機能がゆっくりめの為、脳まであまり刺激がいかず
言語も遅れているように感じます
と言われました。
アドバイスとしては子供が集まるような場所になるべく連れて行く事、本を読む事、早く寝る事などを言われました。
知らなかった事を知る事が出来、スッキリとした反面
運動機能が半年以上遅れをとっていると知り不安になりました。
その不安と言うのは
私生活上おっとりとはしていますがこんなにも普通遅れるものなのかと考えると他に原因などがありそうな気がして、、
犬の散歩で1キロ歩いたり公園に行ったりはちょくちょくしてた。
歩き始めは10ヶ月でした。
似たような方や何かこれじゃないの?とか
心当たりがある方のコメントお待ちしてます🤣
不安が離れません、、
ただのゆっくりさんだと思いたいのですが
そうじゃない気がするのです。(心配性かもしれませんが)
- ぽた(6歳, 7歳)
コメント
ひーこ1011
うちは上の子は特に身体が小さめで、臆病で慎重な性格も相まって、とにかく身体的な成長が遅いです😑
ハイハイしたのは1歳のお誕生日目前、歩き始めたのも1歳3ヶ月過ぎ、ジャンプなんて3歳頃になってようやくできるようになりました😅
全身の筋力が足りないので鉄棒やうんてい、登り棒などみんなができることもできませんし、そもそもやろうともしません。
本人のやる気がないとどうにもならないので誘いますが無理強いはしてません。
無理にやらせても号泣しながら体仰け反らせて暴れて危ないので😑
発語もうまくできませんし、弱視です。
それでも今のところ異常があるとは言われてないです。
下の子はおすわりしたのが10ヶ月、歩き始めは1歳4ヶ月、ジャンプはいまだにできません😓
こちらもかなりの臆病で公園の遊具は滑り台すらやりません。
癇癪も酷く、一度怒り出したら手がつけられません😑
こちらも発達相談一度受けましたが、異常なしで怒りの感情が激しいタイプだと言われました。
まだ2歳ですし、この時期は個人差がかなり激しいです。
友達の子は2歳過ぎても喃語しか喋りませんでしたが、或る日突然ペラペラになりました!
うちの子も緩やかながら一応できるようにはなってるので今はまだ様子見です。
もう少し様子見ても良いんやないかなって思います。
いちまむ
こんばんは!
成長指標って気にしなくてもいいって言われますけど、気になりますよね😰
よかったら息子さんが例えばどんな事が出来て出来ないか教えて頂けませんか?
私の娘は片麻痺があり療育に通っています。
7ヵ月検診で左右差を相談してから発覚しました。
療育には色んな子供達が来ているので少しはお答えできるかな?
と思いました。
-
ぽた
はい、気になります🤣
よければ見ていただきたいです
思い当たる範囲で書きます
・階段は手をついて登る
・早歩き段階で少し早くなると転ぶ
・他の子より少し小さい
・ジャンプはしようとするけどできない
・若干内股な気がする
・重心が結構前にいってる
・何もないところで転ぶ
・たまにドアにぶつかったりする
他にもあると思いますが
今思い当たる範囲ではこのくらいです😓- 4月9日
-
ぽた
追加です🤣
よくゴロゴロしたりします😓
聞いてくださってありがとうございます😊- 4月10日
-
いちまむ
首の座りとか腰の座りも遅かったんですか?
立ち上がる時はスっと立ちますか?- 4月10日
-
ぽた
首の座りや腰の座りは
覚えてませんが人並だったと記憶しております😂
遅れてる感じはなかったです😓
立ち上がる時はヨイショって感じです🤣- 4月10日
-
いちまむ
自分のヒザに手をついて立ち上がります?
- 4月10日
-
ぽた
ヒザに手はつけていません😂
- 4月10日
-
いちまむ
よかったです!もしヒザに手をついて立ち上がっていたらと心配でした😭
私の心当たりは見当違いでした🙏
上の方が言われている通り本当にゆっくりさんなのかもしれませんね。
あたたかく見守ってあげてください😊💕- 4月10日
-
いちまむ
そして気になるようだったら、リハビリ受けてみるのもいいかもですね😊
通っている療育にも例えば未熟児さんだった為運動機能の遅れで来てる子けっこういますよ😌- 4月10日
-
ぽた
本当にありがとうございます😖
気にかけて見ていきたいと思います!
ここまで聞いてくださって答えてくださってありがたいです😭🍎
私も主人もゆっくりなのでそうだと今は思っていようと思いました
あまり悩まず外に出るよう心がけてみます🙂
うちも療育に来てみますか?
と言われたのでこの子が心配で行く事にしました!
心配や悩みも増えますが頑張って可愛い我が子の側で頑張りたいと思います😄- 4月10日
-
ぽた
すいません枠外にコメントしました🤣
- 4月10日
ぽた
リハビリ!子供にもあるんですね😊
ぜひ一度は尋ねてみたいです😀
リハビリなどは療育内で受けるのですか?
たしかにゆっくりさんでも
他の子についていって欲しい気持ちはあります🤣
その子のペースで育てたいのは山々なんですが😱むしろそうしてるんで
どうにかできないか悩んでました😊
いちまむ
リハビリありますよ😊
療育内で受けることができたり、別で病院内にある施設に通っていたり、訪問リハビリというのもあります。
1度市役所の児童福祉課などに相談してみるといいと思います!
住まれている地域の療育施設を紹介してもらえると思いますよ😊
療育でリハビリを受けられるところがお近くにあるといいですね。
ちなみに娘は診断を受けた病院からの紹介で脳神経外科内のリハビリに通
っています。
そこにも運動機能の遅れの子も来てますよ。
小児リハビリをしている病院を探してみるのもいいかもしれませんね😊
-
ぽた
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊
市役所の児童福祉課に相談してみようと思います😀🎈- 4月10日
ぽた
たしかにうちの子も臆病で慎重な性格です🤣
ほとんど怪我をする事も無く
滑り台も登るけど反対向いて座ります
そしてジャンプも出来ません🤣
ゆっくりめと言われたのでその通りなんですかね😂
私の子も健診には引っかからなかったんですが気になって相談しに行きました
癇癪はたまにします🤣
最近減ったような気はしますが
やっぱりこの時期の成長の差は仕方ないんですかね(^^)
他の子と馴染んで遊べなくて
喧嘩もする事はないですが
マイペースのゆっくりさんなんですかね🤣
そんな感じなのかもしれませんね🙂
様子を見てみます!
ありがとうございます😊
ひーこ1011
そうなんですね!
上の子はママ以外に興味がなくて、年少さんで入園するまで友達とは一切遊びませんでした。
外に出たら能面のように無表情になり一切話しませんでしたし、他人から話しかけられるのを避けて逃げ回ってました😅
少しずつ変わって、今では道歩いてると見知らぬおばちゃんにも大きな声で挨拶するようになりましたよ☆
ぽた
やっぱり幼稚園などに行きだしたら
少しずつ変わってきたりするんですね🥰🥰
長い目で見ていきたいと思いました🤗
少しずつかもしれませんが頑張ります😄
ひーこ1011
うちもすこーしずつ成長してます。
最初は人見知り激し過ぎて、スーパー行っただけで夜泣きする子だったので😅
支援センターや児童館に2年通ってもお友達どころか先生すら避けてるし本当に心配でした。
園に入れば変わるよ。と先生からは言われていましたが、入園を待たず人見知りに関しては3歳半頃から先生やお友達のママなど大人には話しかけられるようになりました😊
今も身体的には遅れています。
三輪車も乗れないですし😑
小学校入って鉄棒やうんてい、縄跳びなどあまりにも遅れを取るよくであればまた考えないといけないなって感じてはいます😅
下の子もなかなか鈍臭いので…
日曜日も転がったボール取ろうとしてその上に乗ってしまい顔から落ちておでこと鼻に擦り傷作りました😑
こちらもどうなる事やら…です😅