
コメント

ぱのふすきー
大人もレインコートを着ることをおすすめします。
足元も子供は長靴が良いと思います。
雨が止んでも水たまりが結構出来てるので、スニーカーで行くと足元がビシャビシャになります。

ますお
私の場合秋でしたが残暑で冷房かけたりする日もあるレベルだったのに海が近く風が強いのと雨とで真冬かと思う位寒かったので楽しむどころかひたすら温かい所巡りでした😂
オシャレより第一に防寒するべきだったと後悔してます(笑)
子供は長靴でいいですが大人も出来れば長靴かなるべく水を吸わない素材の物がいいかと。かなり歩くので普通に歩いててもだんだん水たまりに足突っ込んだレベルでぐじゅぐじゅになります😅
どうせカッパを着たりするのでオシャレよりまず防寒防水!って感じじゃないと楽しめないと思いますベビーカー使うのであればレインカバーも忘れずに
-
ここひま
ありがとうございます!
やっぱりディズニーは海が近いから寒いですよね!
今も暖かい日が多いから春服~と思ってしまっていましたが、まず防寒防水を第一に考えます😫✨- 4月9日

あゆ
予定がずらせず、雨嵐の台風の中行きました(笑)
・みんなレインコート
傘は邪魔だったり荷物が持てなかったりするのでレインコートがいいかな?と思います。ポンチョ型だと着脱しやすいですが、袖が濡れます😅スリーコインズとかで可愛い子供用のレインコート(カバー付き)が売ってました♡
・ベビーカー
ベビーカーを使うならレインカバーも必須です。
・靴
長靴がいいです(キャストの人が掃除してくれますが水たまりが出来やすい)ただ、ベビーカーに乗ってると長靴を落としやすい(うちの子だけ?💦)パーク内で長靴を落としてしまいました。名前が書いてあったのですぐ見つけてくれましたが、記名はした方がいいかな?と思います。
・荷物
濡れます(笑)防水用のバックがあればいいのですが、バックにバスタオルを被せるように入れてました。
最初は台風なんてと思いましたが、雨の中お兄ちゃんがスプラッシュに乗ったりして今となればいい思い出です♡
他に何かあれば聞いてください。
何か参考になったら嬉しいです♡
-
ここひま
ありがとうございます!
おお~台風!✨
やっぱりいくら台風でも近くでないと簡単に予定変えられないですよね😭
ベビーカーのレインカバーが買ってからもしかしたら使うの初めてかもしれません笑
雨の中のスプラッシュだなんてお兄ちゃんすごい!
うちはまだ上の子も身長が足りないので、身長制限のあるアトラクションに一緒に乗れる日が楽しみです✨- 4月9日
-
あゆ
うちもそこで初めてレインカバー使いました(笑)当時ベビーカー2台だったので2つ分でした😅
お兄ちゃんは2歳半で90を超えていたのでスプラッシュ乗りましたが大笑いでした🤣
ランドに行かれるんですか?♡- 4月9日
-
ここひま
一応14日にスターライトパスでシーに行って、15日にランドに行きますヽ(*^^*)ノ
2歳半で90センチ越えでスプラッシュ怖がらないなんて最強じゃないですか!!😆✨
天気予報が雨になっていたので
子連れで雨降りが初めてなのですが、予定も変えられないしなんとか楽しみたいなと😭- 4月9日
-
あゆ
女の子だからシーも楽しめそうですね♡
今では110センチになりランドの乗り物は制覇して大満足のようです、、😅
雨が降ると厄介ですよね😭
人が少ないといいですね😍- 4月9日
-
ここひま
雨の場合だとベビーカーはレインカバー掛けてベビーカー置き場に置いておくんですよね(*´ο`*)?- 4月10日
-
あゆ
そーです💦
だから、イッツアスモールワールドとかホーンテッドマンションとかは雨ざらしです🤣
レインカバーはランドに入ったら外すことはなさそうです😅あ、でも食事場所では外しました。
細々したものも(普段ならベビーカーに置きっぱなしの貴重品以外)濡れちゃうので全て持って行動するか防水用のバックがあれば置いとけるかな?🤔- 4月10日
-
ここひま
そういうことですよね(ノД`)
大きいビニール袋たくさん持っていこうと思います。😭- 4月10日
ここひま
ありがとうございます!
そうですよね(ノД`)
前にディズニーで買ったカッパを持っていこうと思います!
子供に長靴をまだ買ってあげたことがないので、これを機会に買いに行ってみようと思います!