![❤︎ららららい❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノロウイルスや感染性胃腸炎が蔓延しててもうちの家族ははかかった事な…
ノロウイルスや感染性胃腸炎が蔓延しててもうちの家族ははかかった事ないよー!!という方いらっしゃいますか??
何か対策してるのか教えて下さい!!
今月から保育園に通い出した7ヶ月の子、、すでにクラスでノロウイルス 出たとの事、、
すでにもらってたのか、土曜に嘔吐、水下痢し、日曜に上の子が産まれて初めての嘔吐そして下痢、、初めてすぎてパニクりました、、
私は嘔吐恐怖症のため、本当勘弁して欲しく、その日はダウンし、夜には私も水下痢、母親は嘔吐とダウンしました、、
何か対策していれば教えて下さい!!!
- ❤︎ららららい❤︎(6歳, 11歳)
コメント
![しゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃ
一度もノロウイルスや感染性胃腸炎にかかったことはありません。
インフルエンザの予防接種を受けたことはありませんが、インフルエンザにも一度もかかったことがありません。
あんまり風邪もひかないです。
龍角散のど飴、葛根湯、マヌカハニーを常備してます。気を付けてるというほどでもないかもですね…💦
潔癖からほど遠いので小さい頃から泥まみれで遊んだり小汚い環境で育ったのがよかったのかな…。
あまり参考にならないですね。スミマセン💦
親兄弟息子も全員そんな感じです。
❤︎ららららい❤︎
返信ありがとうございます!
私自身はインフルにもかかった事ないのですが、まさか0歳の息子がもうもらってくるとは思わなくて、、
まさかの上の子への感染?で、、
とにかく出来ることはしておきたくて、、
ありがとうございます!!
あまり深く考えのがいいのかもしれませんね☺️