![ふぁー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘の寝る服装について相談です。16.5度の室温で、ロンパース+カバーオールと毛布+掛け布団を使用。寒さを感じるようならフリースのスリーパーも検討した方が良いでしょうか?昨日は23度で半袖ロンパース+カバーオールを使用。毎日の服装に悩んでいます。
現在3ヶ月の娘がいます。
寝る時の服装について教えてください!
現在室温16.5度です。
服装
長袖ロンパース+長袖カバーオール
布団
毛布+掛け布団
胸から上は外に出てしまっています。
触ると冷たいです。
フリース生地のスリーパーなど着せた方が良かったでしょうか?
また、昨日は室温23度あったので、
半袖ロンパース+薄手のカバーオール
布団は、タオルケット+掛け布団にしました。
毎日寝る時の服装に悩んでいてよくわからなくなってきましたm(_ _)m
- ふぁー(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
私なら、ですが
肌着を+1枚(短肌着またはキルトのロンパースなど)
+フリースのスリーパー
にします。
我が家は今パネルヒーターつけて室温20°cですが、娘は半袖肌着+薄手のキルトパジャマ+薄手フリースのスリーパーです。
![ユナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユナ
服装は良さそうですが個人的な意見ですが
毛布と掛け布団2枚はいらないかな?と感じました😭赤ちゃんは意外に暑がりなのであまり考えすぎなくても平気ですよ♫
うちの子は寝相が悪くて布団等を蹴ってしまうのでスリーパー着せてます!
服装は、長袖ロンパースの肌着に長袖カバーオールです!
-
ふぁー
確かに布団の中は結構暑そうで💦
最近足の力が強いので、布団が下がってしまうのが気になっています😰
スリーパーは着せた方が良いですね!
ちなみに生地はフリースでしょうか?- 4月9日
-
ユナ
うちの子も足の力強くて布団やブランケット蹴っ飛ばします💦笑
ユニクロのフリース素材のスリーパー着てます!
モコモコのスリーパーは真冬に着せてました😂- 4月9日
-
ふぁー
ありがとうございます!ユニクロにスリーパーあるんですね❗️
うちも今着ているロンパースとカバーオールはユニクロです(笑)- 4月9日
ふぁー
なるほど!
肌着を+1枚ですか❗️
そうすると肌着2枚ということですよね?
肌着にスリーパーは暑すぎなくて良さそうですね☺️
もし短肌着を着せる場合、長袖ロンパースの下に短肌着という考えで大丈夫でしょうか?