
コメント

♡mama♥
以前から夜泣きはたまにありましたか?
トイトレ、嫌がってなければ続けていいと思います😊
妊娠中から産後にかけて、赤ちゃん返りありました。もしかしたらそういう可能性もあるでしょうけど、一晩だけなら気にしなくていいと思います✨
♡mama♥
以前から夜泣きはたまにありましたか?
トイトレ、嫌がってなければ続けていいと思います😊
妊娠中から産後にかけて、赤ちゃん返りありました。もしかしたらそういう可能性もあるでしょうけど、一晩だけなら気にしなくていいと思います✨
「うなる」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんが1日に2回沐浴したら体に負担かかりますか? 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています 月曜日の午前中に慣らし保育、午後に小児科でワクチン接種と2ヶ月検診を受けるのですが、お風呂のタイミングに悩ん…
まさかこうなるとは…🤦🏻♀️💦 春休み中ほぼどこにも行けてなかったので、主人の休みも重なっていたので急遽家族で動物園に行きました 上の子は久しぶりに家族と動物園で楽しくしてましたし、下の子は初めての動物園でビビ…
メルカリについてです。 私が出品者で、商品を購入されて お互いに挨拶をし、発送の連絡をしたら それにはスタンプの反応がありました。 それから、不在が続きなかなか受け取ってもらえず いつ受け取れるかメッセージを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
夜泣きはほとんどないです💦
今朝オムツに出ていなかったので夜中我慢してたのかな?と思いました😭
一晩だけなことを願います😭
♡mama♥
夜中に我慢はできないと思います💦
トイレの間隔があいてきてる証拠ですね✨
うちは3歳差で出産だったんですが、出産入院中にトイトレできなくて、赤ちゃん返りもありオムツに戻っちゃったことありましたよ😥
無理はよくないから…と思い、長くかかりました💦
なつ
今日は日中も長い時8時間とか間隔が空いて膀胱炎にならないか心配になってしまいました💦💦日中3〜4時間くらい空くので間隔は空いてきているんですね✨
2人目生まれるまでになんとかオムツ外れたらと思っていたんですけど、うちもなんだかんだでオムツになっちゃうのかなーと思います😭でも2人目が生まれてそれだけでも上の子は環境の変化でストレスだろうし無理はさせられないですよね😫