
コメント

♡mama♥
以前から夜泣きはたまにありましたか?
トイトレ、嫌がってなければ続けていいと思います😊
妊娠中から産後にかけて、赤ちゃん返りありました。もしかしたらそういう可能性もあるでしょうけど、一晩だけなら気にしなくていいと思います✨
♡mama♥
以前から夜泣きはたまにありましたか?
トイトレ、嫌がってなければ続けていいと思います😊
妊娠中から産後にかけて、赤ちゃん返りありました。もしかしたらそういう可能性もあるでしょうけど、一晩だけなら気にしなくていいと思います✨
「うなる」に関する質問
今やめる人の引き継ぎ受けてるんですが、 水面下で転職活動してて、早ければ あと2.3ヶ月で辞めるかもです。 決まったら辞めるのでまだどうなるかは決まってないですが… これって迷惑? それともあり? 🙇♂️
ママさんご自身の子供の頃のことで…自分は幼い頃こうだったけど今こうやって大丈夫だから子育てそんなに気にしなくていいよ〜ってことを教えて下さい😆 例えば私の場合ですが、子供の頃は野菜が嫌いでほとんど食べず二十…
2人目もうすぐ5か月になります! 離乳食をあげる時間に悩んでおります。 離乳食を5か月になったらあげようと思っているのですが 上の子の送迎が9時にあります。10分程で着きます。 早く起きたら授乳をして園へ送る まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
夜泣きはほとんどないです💦
今朝オムツに出ていなかったので夜中我慢してたのかな?と思いました😭
一晩だけなことを願います😭
♡mama♥
夜中に我慢はできないと思います💦
トイレの間隔があいてきてる証拠ですね✨
うちは3歳差で出産だったんですが、出産入院中にトイトレできなくて、赤ちゃん返りもありオムツに戻っちゃったことありましたよ😥
無理はよくないから…と思い、長くかかりました💦
なつ
今日は日中も長い時8時間とか間隔が空いて膀胱炎にならないか心配になってしまいました💦💦日中3〜4時間くらい空くので間隔は空いてきているんですね✨
2人目生まれるまでになんとかオムツ外れたらと思っていたんですけど、うちもなんだかんだでオムツになっちゃうのかなーと思います😭でも2人目が生まれてそれだけでも上の子は環境の変化でストレスだろうし無理はさせられないですよね😫