 
      
      35週になる妊婦が、逆流性食道炎で夜眠れず悩んでいます。対策を模索中で、経験者のアドバイスを求めています。
明日で35週になります🙌✨
30週あたりから逆流性食道炎みたいなのが続き夜なかなか寝れず、寝てても胃酸が上がってきて起きてしまいます😫💦
消化のいいもの食べたり右向いて寝たり、枕を高くして寝てりしてますが全然良くなりません😭
お腹が大きくなり胃を圧迫してるから仕方ないとは思いますが、やはり寝れないのは辛いです🤣
何かいい方法があればいいなぁと思ってます😞💭
同じような経験された方でこれしたら良くなったとかあったら教えてください🙇🏻♀️🙏
- まったん(6歳, 7歳)
コメント
 
            Riri
つらいですよねぇ
妊婦検診のときに、妊娠中も飲める胃薬もらってました
 
            ぴー
私、炭酸水とかでスッキリさせてました✨汚いんですけど、盛大にゲップ出したりしてしのいでました😂😂もちろん家で1人の時に😂
そのころ、何してもつらくてしんどいですよね😢
- 
                                    まったん 炭酸はスッキリしますよね😊 
 枕元に置いて置こうかな、、( 笑 )
 
 何してもしんどい時期だから仕方ないってのは分かってるけどどうにか和らげたいです🤣笑- 4月8日
 
- 
                                    ぴー やってみてください!☺️ 
 
 同じぐらいの時に辛すぎてここで呟いたのを思い出しました😂あと少し頑張って元気な赤ちゃん産んでください❤️- 4月8日
 
- 
                                    まったん 明日旦那に炭酸買ってきてもらいます✨ 
 
 ありがとうございます🙌
 頑張って乗り越えて元気な赤ちゃん産みます🌸- 4月8日
 
 
            mbaby
私も胃の圧迫感あって2時間は横にならないようにしたらだいぶ違いましたがそれじゃ意味ない感じでしょうか?(´;Д;`)
- 
                                    まったん 上の子のお世話をしてるので基本横にはなってないですし、ご飯食べてもすぐ横にならずソファーに座ってます👌 
 それでも夜は全然ダメです😫💦- 4月8日
 
- 
                                    mbaby 食べた後おもいものもったり腹筋に力入れたりするだけでもグッとあがったりするみたいです💦 
 34週あたりだと胃が縦じゃなくて横向きになるみたいで消化にかなり時間かかるみたいです(´;Д;`)
 消化にいいものに変えるとまたちがうかもしれません(๑>◡<๑)
 私はかなり噛んでからのみこんでます❣️
 あとキノコ類はたべないようにしてます🍄- 4月8日
 
- 
                                    まったん そうなんですね😅 
 食べたあと子ども抱えてお風呂に連れてったり上がったら抱えて着替えさせたりしてるからですかね🤣
 
 消化にいいものを選んで食べてますがなかなか😞
 こればっかりは耐えるしかなさそうですね😫- 4月8日
 
- 
                                    mbaby それは絶対関係してるとおもいます(´;Д;`) 
 食べた後は血液が胃に集中するみたいなんですが動いたりすると集中しなくなるからどんどん消化もおくれたりするのかもですね💦
 中々お子さんいると難しいですよね😭- 4月8日
 
- 
                                    まったん もう少し早い時間にご飯を食べるようにして、食べたあともしばらくじっとしとこうと思います😅 
 妊娠中のまだ歩けない子どものお世話は大変です🤣笑- 4月9日
 
- 
                                    mbaby あとほんと少しの間我慢したらその感じともさよらならできるんですけどね(๑>◡<๑)💦 
 地味にきついですよね😭💔
 1時間でも30分でもゆっくり座っておけるだけで少しは違うと思います💓- 4月9日
 
- 
                                    まったん 2人目なのにこの逆流性食道炎は慣れないです😅 
 できるだけ座っておきます🌸- 4月9日
 
- 
                                    mbaby 嫌な事だし中々慣れないですよねー(´;Д;`)💦 
 一回症状おちついてくれると数日はまた違うかもしれないですよね❤️
 早く治ることねがってます(๑>◡<๑)- 4月9日
 
- 
                                    まったん 少しでも症状が落ち着いてくれたらいいんですけどね😭✨ 
 ありがとうございます🙌- 4月9日
 
 
            ままたそ
妊娠がきっかけで逆流性食道炎を発症して3年、夕飯は本当に軽めで済まさないと胸焼けで寝苦しくなってしまいます😰💔
左を下じゃなかったですか?胸焼けや消化器系には左を下にすると良いって聞きましたよ⁉️
- 
                                    まったん それは辛いですね😫💦 
 
 左を下にすると右を下にするよりも酷く胸焼けします😭
 右を下にのほうがまだ楽です😅- 4月9日
 
 
   
  
まったん
やはり胃薬もらうしかないんですかね😭
あまり薬に頼らず乗り切りたいんですけどね😫💭