※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
子育て・グッズ

BCG訪問時の服装について、半袖やカバーオールなどは特に指定がないようです。心音を聞く際に前開きの服が便利だという声もあります。参考にしてください。

明日BCGをうちに行きます😫
服装なんですが特に何も言われてません。
半袖の方が良いのでしょうか?
それとも長袖のカバーオールでも
大丈夫ですかね?😫
心音とか聞くし前開きの方が
良いかな、、?
みなさんどんな感じでしたか?😫😫

コメント

deleted user

片腕だけ服脱ぐ感じなので、脱がせやすい服ならなんでも大丈夫ですよ⑅︎◡̈︎*

  • わん

    わん

    そうですね!
    ありがとうございます☺️

    • 4月7日
deleted user

BCGに限らず
いつも半袖の前開きで行ってました☺️
いつも通りで大丈夫と思いますよ💪🏻

  • わん

    わん

    前開きがらくですね!
    ありがとうございます❤

    • 4月7日
ywy

病院や地域によりけりかもしれないですが、私のとこはオムツ一枚になって診察と注射しました💉(保健センターで集団接種でした!)
長袖でも大丈夫だと思います🙆‍♀️
オムツ一枚でも腕だけ出すでも前びらきの方が楽でいいと思いますよ✨

  • わん

    わん

    前開きにしようと思います☺️

    • 4月7日
ひー

特に気にしないで長袖着て行きましたʕ·ᴥ·ʔ!乾くまでは腕出しっぱなしです!

  • わん

    わん

    ありがとうございます❤

    • 4月7日
deleted user

BCGは打った後表面が乾くまで子供が変わったり服につかない様にする必要があります。
なので息子の時はランニングのような肩が出る肌着+長袖の服を着せて行き、診察前に肌着だけの状態にしました❣️

  • わん

    わん

    なるほど!
    ありがとうございます☺️

    • 4月7日
ままり

うちはカバーオールで行きました。左腕を出すだけだった気がします!
打ったあとは、乾くまで何も着られないので伸縮性のある洋服の方がお子さんが楽かもしれません!

  • わん

    わん

    カバーオールですね!
    そうしようと思います☺️

    • 4月7日
ゆめまま

うちは、カバーオール着せていった記憶があります☆
下の子がちょうどこの時期だったのですが。。
でも今年はあったかいので、半袖きせて上に長袖はおらせるくらいでもいいのかなーとおもいます☆

  • わん

    わん

    ありがとうございます❤

    • 4月7日
ママリ🔰

この前やってきました!
パンツ一丁で診察室に入ったので特になんでもいいと思いますよ☺️

  • わん

    わん

    ありがとうございます❤

    • 4月7日
てん

病院にもよるかもしれないですが…
私の市はBCGは集団接種でしたが、接種前に左腕を出しておいてくださいと言われました💉なので長袖の被りの服でも首のところか服の下から腕を出せば大丈夫でした👍
前びらきの方が脱がせやすいと思いますので、心配であれば前びらきをオススメします😅

  • わん

    わん

    ありがとうございます
    前開きにしようと思いますー☺️

    • 4月7日
優くんmama

BCGする方の腕は服脱いで出さないといけないので(BCGしたあと15分くらいそのままで触ったり洋服が触れたりしないようにって言われました)、脱がせやすい服ならなんでも大丈夫だと思います。

  • わん

    わん

    ありがとうございます☺️☺️

    • 4月7日