※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
雑談・つぶやき

明日が高校の始業式です私は妊娠・出産で出席日数が足りずに2回目の高校…

明日が高校の始業式です
私は妊娠・出産で出席日数が足りずに2回目の高校2年です😅

学校から「保健室使って搾乳して大丈夫だよ。冷蔵庫も使っていいし。ただし搾乳器は自分の持ってきてね。実は○○先生もそうしているんだよね」みたいなことを言われています
ただ、カーテンで仕切られているだけなので隙間もありそうですし、変な音がするのでちょっとやりにくいです😅

いろいろ不安はありますが、周りの人に助けてもらえるので、育児に夫婦生活に高校にと頑張ります😃
娘の適応力が高いおかげか、旦那や母、父、祖父でも(あと妹も)特に抵抗なく哺乳瓶から飲んでくれるから助かっています

コメント

ママ

いい学校ですね!頑張って下さい!

レモンタルト

すごい良い学校ですね✨
母乳パッドしないと服濡れちゃう事もあるし、おっぱいが張って痛い時もあると思いますが、無理しないで下さいね!

なんかおっぱいのアドバイスばかりですみません💦

しろくま

良い先生のいる、良い学校なんでしょうね。
乳児のお世話と勉強を両立するなんて体力的にも大変そう……。どうか無理せず、卒業まで頑張って下さい✨

ただ、母乳育児を希望するなら搾乳はこまめにした方が良いですよ。乳腺炎になって、こじらせると手術です。
それに授乳の回数の分だけ母乳の製造量が増えていくので、出さなくなると体が製造を止めてしまいます。
ミルクに移行するなら、ゆっくりフェードアウトできる時期なのかな?

とにかく、一度きりの人生、楽しい高校生活を送って下さいね。
娘さんも、たくさんの人から愛情を受けて、スクスク育ちますように。
行ってらっしゃい( ´ ꒳ ` )ノ

ほこり

即退学!が聞かれる中、良心的な学校だとおもいました。
周りの協力もありがたいですね。
産後間もない復学ですが、無理だけはしないようにしてくださいね😊

☺

素晴らしい学校ですね、周りの理解や協力も感謝ですね😊󾭠
まだ1ヶ月なので体も無理はしないでくださいね😭
応援してます!頑張ってください👶💗

なっちゃん

皆さんありがとうございます😆
いろいろあって返事が遅れてすみません

地元ではあまりいい評価はない高校ですが、生徒の事情に合わせて柔軟に対応してくれるのでありがたいです😆
まだクラスに馴染むまで時間がかかりそうですが、自分のペースで頑張ります