※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこびび
妊娠・出産

お腹の張りがあり、歩いたり座っていると痛みが和らぐ状況で、旦那は寝ている。どうしたらいいか迷っています。

またまたお腹の張りが…
今日は旦那さんと遅れた記念日のお祝いで出かけて
結構歩いたり坂を登ったりしたからか
横になると違和感を感じてしばらくすると張りで腹痛が…ただソファーで座っているとお腹の痛みは来ません…
どーゆ状況なのだろうか……
旦那は疲れて寝てしまっているし…座っていて痛みが来ないなら引くまで座っていようかな…( i꒳​i )

コメント

ひまわりママ

お腹の張りは無理しない方がいいので、座っていて痛みが来ないのであれば楽な姿勢で痛みがおさまるまで様子見したらいかがでしょう。でも、お腹ももう大きくなってきていると思うので、クッションなど使ってシムスの体位など取りつつ横になれたらからだへの負担も少なそうですが💦あまり張りすぎるようなら、はやめに受診してくださいね!!!

  • ぬこびび

    ぬこびび

    細かくありがとうございます( i꒳​i )
    そうします…( i꒳​i )

    • 4月7日