
私の心が狭いのか教えて下さい😵ローンの話で夫と銀行に言ってきたんです…
私の心が狭いのか教えて下さい😵
ローンの話で夫と銀行に言ってきたんですが、夫が子供を抱っこしてると、初対面の40代くらいの女の方に「話聞きたいだろうから見てますよ〜」って子供を抱っこして連れてかれました😵
連れてかれたと言っても話を聞いている私達の3〜4m真後ろで抱っこしててくれただけで子供も全く人見知りもしないので落ち着いていたのですが、私が落ち着かなくなり「すみません、私が落ち着かないので大丈夫です、ありがとうございます。」と取り返しました。
その方も「ゆっくり話が聞けるかと思ってー。おとなしいいい子だねー」と抱っこしてくれるのも100%善意で言って下さったんだと思いますが、「お仕事中なのにすみません、大丈夫です」と言ってしまいました💦
夫は帰り道で「潔癖か笑」と言っていましたが、知らない人だし、子供を落とされたら、チューとかされたらとか考えて不安で堪まらなかったのですが、やっぱり神経質ですかね😭
連れてかれてからは担当者の話が全く入ってこなくなりました💦笑
失礼な事したなぁと思う反面、嫌なものは嫌だなぁと。
みなさんは初対面の方に見えない位置で子供を見てもらうのに抵抗ありませんか💦?
- あんこ(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
連れ去られたらどうしようとか思うし普通に無理です😱😱

ゆるり
銀行の方だと身分が分かってますし、私は嫌ではないです💦
でも心配になるのは分かりますよ!
ただまだ保育園に行ってなかったりしてるなら
これからだんだん
人に託すことにも慣れると思うので
気にしなくていいと思いますよ!
-
あんこ
保育士さん、保健師さん、看護師さんとかは抵抗ないんですけど、子供に接するのが慣れてるのかもわからなかったので余計に不安になったのかもしれません😵💦
私もでも成長しなきゃですね😵💦- 4月6日

mama♡
潔癖かってそうゆう問題ではないですね!!
見ててとも言ってないのに連れてくなんて有り得ないです!!
-
あんこ
全く頼んではないです😵突然来て、という感じで夫がハイどうもという感じで渡してて、オイオイオイオイってなりました😵💦
- 4月6日

退会ユーザー
抵抗アリアリです🙅♀️むりむり🙅♀️
-
あんこ
あー良かったです😵💦
私が神経質過ぎなのかと思いました😵- 4月6日

退会ユーザー
銀行員の方ってことですか?
-
あんこ
そうです💦
手が空いて方みたいです😵💦- 4月6日
-
退会ユーザー
銀行員の方ならそこまで気にせず預けちゃうかもです。さすがにチューはしないでしょうし、勝手に何か食べさせたりもしないと思います。
でも、全く知らないたまたまその場にいた人なら絶対無理ですね!それこそ連れていかれたら怖いし。- 4月6日
-
あんこ
視界に入る所にいてくれたらまだ良かったんですが、初対面だし過剰に心配してしまいました😭💦
全くたまたま居た人なら夫が絶対渡さないと思いますが、夫も銀行員さんだしと言う感じだったんだと思います💦- 4月6日

いーいー
その女の人は銀行の方ですか?
もしそうなら私は気にしませんが、お客さんとしていた人ならそれは心配で嫌です。
さすがに銀行の人も勝手に人の子にキスはしませんよ。
自分の立場もありますし。
-
あんこ
銀行の方です💦善意で言ってくれてるんだとは思ったんですが、すごく抵抗があって💦そうですよね😵💦
頭では分かるんですけど💦- 4月6日
-
いーいー
初めてのお子さんですか?
それならそう思ってもしょうがないと思いますよ。
人に預けて嫌な人そうでない人はそれぞれですから。- 4月6日
-
あんこ
初めての子供です😵💦
自分でも神経質だなぁと思う事が多々あるので、銀行員さんに失礼な事をしたかなと考え込んでしまいました😵💦
ありがとうございます💦- 4月6日

退会ユーザー
神経質って言われるのもわかりますが私は嫌ですね😭💦
見える所でもソワソワします😂笑
この間義祖母が勝手に抱っこしたのを見て物凄くハラハラしたしイラッとしてしまいました😓
抱っこくらいって自分でも思いますが、たかが抱っこさらど抱っこって感じです😂笑
-
あんこ
わかります💦義祖母でもハラハラして見てしまいます😵💦
産後すぐは誰に抱かれてもイライラして酷かったです😵💦- 4月6日

退会ユーザー
絶対無理です😨
うちは旦那と、もし出先で可愛いね〜ちょっと抱っこさせて?って言われてもうまくかわそうねって決めてます。
何年か前に事件もありましたしね…
-
あんこ
怖いですよね😵
夫も外で絡まれたら無視を決め込むんですけど、銀行員さんだしって思ったんだと思います😵💦
外は特に怖いですよね😭- 4月6日

nana
私ならたとえその人が銀行の方でも預けません😊潔癖とかそんなんじゃなくて自分の子くらい自分で見れます(笑)夫が見れないなら自分で見ます(笑)何かあってからでは遅いですし自分で見ます(笑)
-
あんこ
ほんとにそうですよね😵💦
私も夫任せにしてて反省しなきゃですね😵
子供に万が一のことがあってからじゃ遅いですもんね💦- 4月6日

はじめてのママリ
私は抵抗はありません😊
逆にラッキー✨って思います。😂
だからと言って、
すきまさんを潔癖だとか神経質だとかも思いません。😊
ステキなお母さんだなと思います✨
-
あんこ
ありがとうございます💦
私もどしーんと構えれればいいのですが、元々神経質な所に子供を産んでから拍車がかかってしまって😵💦- 4月6日

ナツコ
銀行の中で、銀行の方だったら私は大丈夫です。
寧ろありがたい(^◇^;)
うちは2人いるから余計そう思うのかもしれません。
下の子がチョロチョロするので、銀行や洋服を買いに行くときは、大抵手の空いてる方が相手しててくれます。
でも、急に話しかけて連れて行ってしまうのはビックリですよね💦
見てましょうか?と聞いて確認してからだとは思います😵
-
あんこ
お2人いると大変ですよね😵💦私1人でもてんてこ舞いなのに😵💦
夫に急に話しかけて、聞くとかじゃなくすぐ抱っこしてかれたので、私も正面の担当者の話を聞きながら「え⁈なんでなんでなんでなんで⁈」とパニックになりました😭- 4月6日

くりまんじゅう
銀行員の人なら気にしないかもです🙂
-
あんこ
失礼でしたよね😵💦
私が慣れてかないといけませんね💦ありがとうございます💦- 4月6日
あんこ
振り向けばすぐそこに居てくれたのですが、心配で心配で💦
良かったです😵