
コメント

ママ
働いてますよ~!!!
ママ
働いてますよ~!!!
「その他の疑問」に関する質問
職場の食事会を事情あって欠席するって感じ悪い事ですか?🙏 私はパート勤務で、会社の食事会がいつも出勤日外の為 行ける日は食事会に参加するし 都合悪い日は不参加にしていました。 が、今日職場の正社員の女性が『子…
子供のピアノ教室について相談です。 小3になる娘にの要望で、8ヶ月前からピアノ教室に週1で通っています。 音楽記号や音符などを習いながら、ピアノを弾かせてもらっているみたいなのですが、まだ一曲も両手で弾いておら…
稽留流産の為、来週手術が決まりました。 手術日の説明で、朝8時までに朝ごはんを済ませるようにと言われ、なおかつ食事内容は、具のないスープのようなものにしてください(固形のものを食べないように)と言われました…
その他の疑問人気の質問ランキング
りぃ
お恥ずかしい話なんですが私、今、虫歯と歯周病と視覚過敏とやばくて、、
なかなか歯医者に行けず、そのうち行きます!
なんですが、急遽接客業でアルバイトをすることになり、歯周病の匂いがやばくて、一時的でいいので匂わなくなるようなな歯磨き粉とか薬とかありますか?😅
ママ
まずは正しいブラッシングで口腔内の汚れを極力取り除くことだと思います(><)
一度でも歯科に行ける時間があるのなら
歯石の除去だけでもしてもらうといいですよ。
歯周病でしたら、テーパー毛という毛先が細くなっている歯ブラシ(画像検索で出てきます)を使って
歯と歯茎の間を優しく細かく磨きます。
そのとき血が出てきたらしっかり磨けている証拠で
その血は悪い血なので、出しきってください!
あとは、歯ブラシだけでは100%の汚れは除去できないので
歯と歯の隙間が大きければ歯間ブラシ、狭ければフロスを二日に一回は通してください。
口臭の一番の原因は舌の汚れですので
舌ブラシで奥から手前に向かって、一方方向に
2~3回ほど汚れを書き出してください。
舌はデリケートなので、舌ブラシ以外のもので磨いたり
磨くときに往復させたり何度も磨くと簡単に傷つくので気をつけてください。
1日一回、できれば朝がおすすめです。
ほかには、空腹やストレスも口臭の原因なので
朝食をしっかり食べる、ストレスをためないことも大切です。
飲み物は殺菌効果のある緑茶や、ジャスミンティーなどお花のお茶もおすすめです。
唾液の分泌を促す梅干しなど、酸っぱい食べ物も良いですよ。
あとは唾液の分泌を促すお口の体操もあったりします。
りぃ
詳しくありがとうございます!!
一時的って言うのが難しそうですね😅
とりあえず言われたことを続けてみます!