
コメント

あーか
無償化の話ですか??
2.57万です(・ω・)/

あーか
新制度になった幼稚園っていうのがよくわからないですが、私立幼稚園は無償化対象になってます(・ω・)/

2児のママ
うちも新制度?の私立幼稚園なので市民税によって値段変わります!
でも保育料無償化なりますよ😊
-
みあ
10月からですよね。
その無償化は市民税によって変わるのですかね?
限度額があるのですよね- 4月4日
-
2児のママ
一律上限が25000円くらいだったと思います😅それ以上の保育料のところは実費で
雑費、給食費も実費なので払うのは10000円くらいです。
ちなみに私の住んでるところは3歳も4月から前倒しで無償化になりました!- 4月5日
-
みあ
そうなんですね。
詳しく教えてくださりありがとうございます。- 4月5日
みあ
新制度になった幼稚園は、保護者の市民税によって保育料が違うと聞いたのですが、これは無償化の話とは別ですかね?
私立幼稚園も無償化になるのですか?
みあ
新制度の幼稚園は補助がないらしいのですが。