※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

右耳の状態が1ヶ月以上続き、保湿クリームも効果がない。同じ経験の方、治療方法を教えてください。

もう1ヶ月以上右耳がこんな状態です。
耳を引っ張ったりいじったりします。
皮膚科にも何度か行って、保湿のクリームをもらっていますが、なかなか良くなりません。
この時期しょうがないんでしょうか😔
同じような方いますか?何か治す方法があれば教えてください。

コメント

結乙

私はステロイドもらってなおりました!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます🙇🏻
    ステロイド、処方してもらえるか聞いてみます!

    • 4月4日
  • 結乙

    結乙

    うちの子もひどく最初はワセリン、それでも治らず次は弱めステロイドでも耳切れだけ治らず、さらに強くしたらキレイに治りましたよー😊

    • 4月4日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    ごめんなさい🙇🏻見てみたら、保湿クリームと弱いステロイド処方して頂いてました💦あと、市販の白色ワセリンも塗ってます!
    ただ、もう一度皮膚科に相談に行ってみます!

    • 4月4日
まぬーる

保湿ではなく、ステロイドと保湿がいいですよ!皮膚科にいかれてるのに、なかなかですね。

軟膏を使っても、1週間か二週間でなおらなければ再受診か、違うところにいかないと早期には治らないと思うので、セカンドオピニオンがいいと思います🎵

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます!
    来週予防接種で小児科へ行くのですが、やっぱり皮膚科の方がいいですかね?😭

    • 4月4日
  • まぬーる

    まぬーる

    その小児科さんが、試しにどんな処方になるかみてみたいですね!皮膚疾患に詳しくて、いい感じの処方をしてくれるなら、ステロイドと練って出してくれます!

    今の皮膚科はチューブでもらってるんですか?ミックスしてあるものの方が使いやすいですよ!🐤

    あとは、掻いてとびひさせないように、ミトンとかですね!

    • 4月5日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    予防接種の際に聞いてみます!
    ミトンは取ってしまって😭

    ありがとうございます!

    • 4月5日
  • まぬーる

    まぬーる

    おひなまきで、ねるとか✨
    ミトンは寝てるときだけでもいいですよ❗

    • 4月5日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    寝てる時!試してみます✨

    • 4月5日
s.mama

私の息子それより酷かったです!
皮膚科で保湿クリームとステロイド?をもらい
お風呂上がりにたっぷり塗ってました!

可哀想だけど治るまでミトンつけてました(TT)

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!ステロイド処方してもらえるか聞いてみます☺️
    ミトン、すぐ取ってしまって💦
    痛々しくて可愛そうです😔

    • 4月4日