

いちか
岐阜市の児童館は古くてあまりおすすめできないですが、山県市の高富児童館は綺麗でおもちゃも沢山ありますよ😊✨
岐阜市住みですが、たまに遊びに行ってます🎵

みはま
公園は、長良公園がオススメです🎵
広いし遊具があるので、子連れの人たちがいっぱいいますよ✨
清流プラザ内のみなたんとか🤔
あとは、大野町になりますが、道の駅内にある「ぱすてる」は、木のオモチャがあるので、木育にオススメです💡
いちか
岐阜市の児童館は古くてあまりおすすめできないですが、山県市の高富児童館は綺麗でおもちゃも沢山ありますよ😊✨
岐阜市住みですが、たまに遊びに行ってます🎵
みはま
公園は、長良公園がオススメです🎵
広いし遊具があるので、子連れの人たちがいっぱいいますよ✨
清流プラザ内のみなたんとか🤔
あとは、大野町になりますが、道の駅内にある「ぱすてる」は、木のオモチャがあるので、木育にオススメです💡
「ボーネルンド」に関する質問
船橋のららぽーとの、ボーネルンドあそびのせかいっていう遊び場に赤ちゃん連れで行ったことある方いますか?? 0〜1歳でも楽しめるor休憩できる感じですかね?? それともやっぱり走れるくらいのお子さんがメインですか…
ボーネルンドのアクアプレイを買おうと思うのですが、マウンテンレイクとアクアワールドで迷っています。 それぞれお持ちの方、収納はどれくらい必要ですかね? また、お子さんの食いつきはどうですか🤔? 年齢も併せて教…
ボーネルンドのアクアプレイを持ってる方いますか? お店に置いてあるもので夢中になって遊んでいたので 家にもあったらいいなと思っていますが、 何歳くらいまで使いましたか? すぐ飽きたりしちゃいますか?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント