
コメント

はじめてのママリ🔰
5月にいきます!
飛行機は乳幼児料金?がかかります😂下の子5ヶ月頃ですが、お金かかりました💦
ベッドはバシネット?ですかね。多分小さいですね…5ヶ月の赤ちゃん小さいかもと言われました😂あと事前予約ができないので当日空いてたら使えます🙌🏼

退会ユーザー
7ヶ月の時に行ったのでバシネット使いましたが、バシネットは体重制限があります。だいたいの航空会社では10kg(航空会社によって多少誤差あり)までとされているので、お子さんが10kg超えていたら使えないと思います。また、バシネットは事前予約制です。バシネットをつけられる席が限られているので、もし使うなら早めに予約した方がよいです。バシネットのサイズはネットに載ってますが、2歳手前だと小さいかな、と思います。
-
ママリ
今はまだ9キロちょいなので大丈夫ですが、夏頃はどうだろ💦
早めがいいんですね!ありがとうございます💦- 4月3日
-
退会ユーザー
うちは大人の航空券予約した時に同時にバシネットも予約しました。その時にオムツの希望サイズも聞かれました。ハワイ便だとJAL/ANAはオムツと子供の食事も出ます。でも下手したら離乳食にされかねないので、バシネット予約する際子供の食事は何が出るのか確認した方がよいです。あと、お子さんの航空券代はバシネット使っても使わなくても変わらなかった気がします。
エコノミー席は狭いので、2歳に近いなら、高くても席取ってしまった方が楽かなーとは思います、、、お子さんも2歳頃になるとイヤイヤ期が始まって、なんでも大人と一緒がいいと主張する可能性もなきにしもあらずなので、自分もパパママみたいに椅子に座りたい!という可能性もあるかと。(うちの子が今ちょうどそんな感じです。)- 4月3日
-
ママリ
なるほど!確かにそうですよね💦少し時期早めようかな💦ありがとうございます❤
- 4月4日

ニューママ
息子が1歳7ヶ月の時にハワイ行きました。バシネット席を取りましたが、結局荷物置きでした😅バシネットは1歳すぎの子には小さすぎます。体重も空港で申告。うちはギリギリだったので場合によっては使えないともいわれましたがとりあえず付けてもらえました。
行きは夜便なので私と主人の膝の上で横になって着くまで寝てました。帰りは膝の上に座ってアニメ➕お菓子です。
-
ママリ
やはり小さいんですね💦
ひざの上でも大丈夫ですかねー(*´ο`*)ありがとうございます❤- 4月4日

退会ユーザー
1歳1ヶ月になる手前くらいで行きました
無料ではなかったような。バシネットは上級エコノミーにしか無かったような。
うちは普通にエコノミーで膝の上で9時間のフライトに往復耐えましたが、次行くならぜっっったいにお金かかってももう1席用意すると決めました。それくらいしんどいです。特に夜のフライト・・・
周り寝てる、子供気圧や場所の関係で泣く、気を使って自分は寝れない、ハワイついてもヘトヘトで疲れきって楽しめない・・・
2歳前なら席用意した方が絶対楽ですよ・・・
-
ママリ
無料かと思ってましたー💦
やはりしんどいですよね。。悩むなぁ😵ありがとうございます❤- 4月4日

マッシュ
1歳8ヶ月でハワイ行きました😊
うちは体重的にはバシネット大丈夫だったんですが、場所見知りがあってママの抱っこ以外NGになるのは経験済みだったのであえてバシネットは予約しませんでした。
行きも帰りも私と主人の膝上で行きました💦
かなり疲れましたがなんとかなりました😂
やっぱり私からほとんど離れなかったので、バシネットあっても使わなかったし予約しなくて良かったです😅
-
ママリ
バシネットはやはりあまり期待しない方がいいですね💦席とろうかな😩ありがとうございます❤
- 4月4日
ママリ
お金かかるんですね!びっくり💦
あやちーずさんはバシネットで寝かせて行きますか??
はじめてのママリ🔰
びっくりですよね😂え!まだ0歳なのに!と思いました💦💦
バシネットはやめました!私の母と妹もいて、大人数で飛行機乗るので バシネットをお願いするなら席みんなバラバラになっちゃいますって言われて💦
皆で交代で抱っこしながら行っちゃおうと思います‼️🤣
ママリ
確かに交代ならいいですね!
ありがとうございます❤