※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひゃっほー
子育て・グッズ

1歳2カ月の娘が保育園で泣き続け、笑わなくなり、食欲もなくなった。心配している。

1歳2カ月の娘がいます。4月1日から保育園に預けて今日で3日目ですが、娘が笑わなくなってしまいました。慣らし保育もなく、初めてのお預けから私もフルタイムで働かなくてはいけず、朝は7時半から夕方5時半までの10時間保育園で預かっていただいています。
保育園では泣き通しなようでご飯もあまり食べないそうです。自宅に戻っても食欲もなく、笑わず、ずっとぐずっています。今までなかった夜泣きも始まりました。毎日ウンチも3回でていたのが1日1回出ない日もあります。
保育園の雰囲気はとてもよく、先生達もよく見ていてくれているんだと感じていますが、あまりの娘の変貌ぶりに心配でなりません。保育園に通わせ始めは皆さんこんなものですか?

コメント

こっちゃん🌸

私の娘も慣らし保育はありましたが、慣らし保育1日目の夜から突如夜泣きが始まりお家では常にグズグズで抱っこで大変だった記憶があります。でも環境が変われば戸惑うのは当然だとは思います…お子様も何とか対応しようと頑張ってるのではないでしょうか😢慣らし保育がないのは心配ですが、、、うちの場合は1ヶ月位でやっと慣れてきてました!でも3ヶ月位はずっと預ける時は泣かれてました…少なからずママさんの不安な気持ちも伝わってるのかもしれませんね😢😢😢

  • ひゃっほー

    ひゃっほー

    回答ありがとうございます😊
    やはり皆さんそうなんですね。少し安心しました。
    私も不安と、娘と離れる寂しさで泣きそうになってるのも悪いんですね💦反省です。
    保育園に慣れてくれば笑顔も戻ってきますかね?

    • 4月3日
  • こっちゃん🌸

    こっちゃん🌸

    ずっと一緒にいて離れるので、寂しい気持ちはお子様もママさんも当たり前です!😩💓
    私は娘の寂しさに共感するようにしていました。
    送り出しの時も「ママも一緒にいたいけど、嫌なお仕事頑張るから○○もがんばろね!」って抱きしめたり
    迎えに行った時も「頑張ったね〜ママも寂しかった〜!」と。
    それから娘の態度も変わってきた気がします。「ママもおしごと?」聞くようになったり、「ママいってらしゃい!」とバイバイしてくれるようになりましたよ☺️時間の問題もあるとは思います!

    • 4月3日
  • ひゃっほー

    ひゃっほー

    寂しいですよね。寂しすぎて仕事中子どもの事ばかり考えてしまいます💦
    共感してあげるのもいいですね😌笑って『ママいってらっしゃい』と言ってもらえる日が待ち遠しいです♡

    • 4月3日
  • こっちゃん🌸

    こっちゃん🌸

    こればっかりは慣れですけど、子供と一緒に成長ってこういうことだなあと感じます。お互いがんばりましょうね💓

    • 4月3日
Mama

一気に環境が変化したことが影響しているんじゃないでしょうか?
一日泣き通しなら家に帰ってきても疲れているんでしょうね💦
一緒にいる時間はしっかり甘えさせてあげてくださいね!

  • ひゃっほー

    ひゃっほー

    回答ありがとうございます😊
    確かに、大きく変化した環境にこんな小さな子どもがすぐには対応できないですよね💦
    家に帰ってきてもフラフラしています。とても疲れているようでウトウトしているのですが寝ません。正しくは眠れないんだとおもいます。
    慣れるまでは家事は思い切って放置して、子どもにたくさん甘えてもらいます♡

    • 4月3日
yu-me

うちの娘も今月から保育園に通い始めました。
一日中泣いておやつもご飯も食べず水分も取らなかったそうです💦
お家ではなんたか置いていった私に怒っているのか?冷たい目で私を見ている気がして😥よく笑う子なのに全然笑ってくれません。今まで笑ってくれた遊びでも真顔で😭😭
いきなりの環境の変化に子どもも戸惑っているんでしょうね😥💦
早く楽しく通えるようになるのを願うばかりです😥

  • ひゃっほー

    ひゃっほー

    回答ありがとうございます😊
    み。さんも頑張ってらっしゃるのですね!!お疲れ様です!!
    怒っているような冷たい目、わかります。とても切なくてこっちも泣きたいですよね😭
    お互いに頑張りましょう♡
    み。さんのお子さんが楽しく保育園に通えるのを願っています!

    • 4月3日
さゆ

小学校教員をしていて、小学生でも入学時に環境が変わったストレスと疲れで蕁麻疹が出る子がいます!まぁそれは稀ですが、、
小学生でもそれくらい環境の変化を感じるくらいなので、1歳の子だったらはじめての経験で戸惑いはあると思いました!またそれを言葉にできないので、食欲や泣くこと、表情、夜泣きという形で出るのかなーと😰

  • ひゃっほー

    ひゃっほー

    回答ありがとうございます😊小学校の先生なんですね!参考になります♡
    確かにそうですよね。言葉に出来ないからこういった形での表現になるんですよね。小さな我が子の頑張り、毎日たくさん褒めてあげたいと思います!

    • 4月3日
なー

下の子が上のこと同じ保育園に
今月から通い始めました!
生まれてからずっと上の子の送り迎えを一緒にしてきて場所には慣れていますがバイバイの時はもちろんギャン泣き、午前中の捕食の麦茶もおやつも口に出来ないくらい泣き抱っこにおんぶで過ごしてます。
明日から給食も始まりますが
きっと食べないんだろうなーと思ってます…((((;゚Д゚)))))))
きっとこの先 楽しく通える日が来ると信じて…子どもも親も淋しい気持ちでいっぱいですが慣れるまで長い目で…そして迎えに行ってからはとにかく私はくっついてます(*゚∀゚*)
たまにグズグズで初めての夜泣きも昨日からスタートしましたが…。
ちなみに私自身1歳から保育園に通っていましたが、1ヶ月間毎日保育園でおやつも給食も拒否で家に帰るまでなにも口にしない子供だったみたいです。笑
母には根比べだったよと言われました。笑

  • ひゃっほー

    ひゃっほー

    回答ありがとうございます😊
    場所には慣れていてもギャン泣きなんですね。むしろはじめのうちは泣かない子のほうが珍しいんですかね?

    • 4月3日
  • なー

    なー

    初日は5人の先生が抱っこにおんぶと1人で2人ずつ立ってあやしていましたが、みんなギャン泣き過ぎて大変そうでした!そんな中でも、支援センターに行ったことない子なのに全く動じずおやつを食べてる子もいました!
    ママが大好き過ぎてママとの生活が心地よくてみんな淋しいんだなと思ってます!
    上の子は迎えに行くともっと遊んでたかったのか泣きながら迎え早すぎる!って起こります。笑
    そんな上の子も1年間は毎朝泣いてました!

    • 4月3日
  • ひゃっほー

    ひゃっほー

    ほんと子どもによって全然違うんですね!!でもやっぱり慣れないうちはギャン泣きの子が多いんですね!!
    うちの子は支援センターもしょっちゅう行ってたし、お出かけしても知らない人に手を振ったり笑いかけたりしていて人見知りをほとんどしなかったので保育園も大丈夫だと思っていたらこのざまです💧
    上のお子さん、すごいですね!うちの子はいつ慣れてくれるのかな?

    • 4月3日
ゆかち

うちも4月から慣らし保育です!夜泣き大変ですね!娘さん心配ですね( ; ; )うちの子はまだ夜泣きないです!
帰ってきらケロッとした顔してて笑ってくれるのですがグズグズして夜ご飯を全然食べてくれません、、
食事も良く食べてくれるみたいで月曜日から16時半まで預かってもらえるそうです!これらどうなるか私も不安ですがこれから病気にもいろいろかかってくるし覚悟は出来ています!
お互い頑張りましょう(^^)