
一歳半の娘の乳製品と卵アレルギーについて、託児所でおやつを持参しています。乳製品と卵不使用のおやつのおすすめはありますか?
一歳半になった娘のおやつについてです。
娘には乳製品と卵のアレルギーがあり、
乳製品は一度アナフィラキシーになり完全除去、
卵は負荷試験中で卵黄4分の3までたべれるようになりましたが、卵白は未だまったく食べれません。
私は仕事があるため日中は託児所で過ごしています。
お昼はお弁当で、おやつはアレルギーがあるためいつも持参しています。
乳製品と卵を使用していないおやつでおすすめありますか?
一歳から食べられるかっぱえびせん、サッポロポテトは好みではないらしく食べてくれません😭😭
- pig(7歳)
コメント

るる
1歳半の子がいます
干し芋や煮干しはどうですか?
よく食べさせています☺️

km
ホットケーキミックスは水とか豆乳混ぜても美味しく作れますよ☺️うちの子も卵ダメですがおやつはホットケーキや蒸しパンが多いです。
-
pig
お返事ありがとうございます
ホットケーキミックス甘くて美味しく食べてくれそうですね🥺今度試してみます!- 4月3日

あかねん
果物はどうですか?
バナナやいちご、みかん、りんご等、うちの娘はご機嫌に食べます😊
-
pig
娘も果物大好きなんですが、いつも食後のデザート感覚で食べてしまってて😭😭食後の果物を少しずつ減らしておやつに回した方がいいですかね?😭
- 4月3日
-
あかねん
食後のデザート的になってるんですね😌
蒸しパン、ホットケーキもたまにあげます😊- 4月3日
pig
お返事ありがとうございます
煮干しならカルシウムもとれていいですね、今度試してみたいと思います😊