※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ymama♪
妊娠・出産

周りの妊婦さんが出産していく中、自分だけ取り残されたようで孤立感があります。予定日まであと6日で焦ります。励ましてください。

予定日が近い妊婦さんや
37w入ってすぐ出産される方が周りに多くて焦ります。

どんどん取り残され、孤立している気分です。


泣きそう…。
焦らず、焦らず。
わかってはいるものの…
気づけば予定日まであと6日…。

どうか 励ましてください…。

コメント

とうあ

大丈夫です。
わたしは、予定日4日も過ぎて生まれてきました。

お腹の中が心地いいのだと思いますよ☆

ふぅ💕♡

まだお腹の中に居てくれるのは、良いことですよ💓👶
居心地がいいんですよ💓
私も予定日1日過ぎました(^^)
ギリギリまで妊婦生活楽しんでください!
産んだら、がらりと生活変わりますから(´V`)♪

1619

すごくお気持ち分かります(´;ω;`)
周りの出産報告を聞いたり、ママリでも続々と出産報告を見かける中、自分はまだなのかと赤ちゃんのタイミングと分かっているのに焦ってしまって夜寝れなくて昼夜逆転の日々ですm(__)m
身体的にも精神的にも不安定で、しんどいですよね。
このもどかしい気持ちが消える事は出産までないと思いますが、Ymamaさんも同じ思いしていて頑張っていると思って自分も頑張ろうと思います!!
一緒に頑張りましょう♡
残りのマタニティライフも少ししかないので楽しめますように♪

とも59

大丈夫です!
赤ちゃんはいつか産まれてきますし、今はまだお腹の中にいたいんだと思いますよー( ^ω^ )

産まれてからは赤ちゃんに付きっきりの生活になりますし、
今できることを楽しんでください!

himawari72

私は1人目予定日を10日過ぎ、2人目も3日過ぎて3人目ですら予定日当日でしたよ^ - ^
大きくなってから出てきてくれた方がたくさんおっぱい飲んでまとめて寝てくれるので楽ですょ🎶

新米®️mama

きっとマイペースな赤ちゃんなんですよ(^^)💕

私全く出産の兆候とかないんで予定日過ぎる⁇とか自分で思ってます(っ﹏-) .。o笑

早く我が子に会いたい気持ちは分かりますがリラックスしてその時を待ちましょ‼︎

お互い安産でありますように♡

にまめ

赤ちゃんの脳の発達のためには、予定日までお腹にいたほうがより良いらしいですよ!
お腹にいるときの赤ちゃんの成長発達はすごいと聞きました(o^^o)
息子は38週で生まれてきましたが、想像より早かったので気持ちが追いつかず、もっとお腹にいてくれて良かったんだけどなぁ...と後から思いましたよ(^.^)

deleted user

私も切迫早産で早く生まれそうとずっと言われてたのに予定日2日過ぎましたよヽ(;▽;)ノ

でも焦る気持ち、めっちゃ解ります。
早く会いたすぎて私もめっちゃ焦ってました…
スクワットや焼肉やオロナミンCやらラズベリーリーフティーやら、生まれると言われるもの何でもかんでも試しました笑
でも、最終的に一番効いたのはやっぱり歩くことでしたよ!

でも大丈夫、絶対いつか会えます!
それより、最後のゆっくりできる日々を満喫してください笑
本当に産んだらバタバタで何もできないですよ!
母乳をあげるご予定なら、おっぱいが詰まるので体重が許すなら今のうちに好きなもの食べて、嵐の前の静けさだと思って会えるまでの時間逆に楽しんでくださいね!

もこ

気持ちわかります‼︎
私も予定日が近い人がいると心強い反面、出産報告があると焦ってました( ・ ・̥ )
でも大丈夫ですよ✿︎
必ず出てきてくれます*'v')ノ゙
産後はすっごく幸せですが寝不足になりますので今のうちに沢山睡眠とってくださいね(*´ー`*人)
ちなみに私は長男出産のとき3日遅れました‼︎笑
今でもマイペースな子ですよ✧︎*。

とびぱと

私も只今、予定日超過してます(^_^;)周りから産まれたー?連絡いっぱいで焦りますが、ママのことが好きでまだ一緒にいたいのかな?って愛しくなってます(^^)もう少しです!出産がんばりましょうね♪

チューリップ

私は9日遅れましたよー!
焦る気持ち分かります!(>_<)
でも予定日過ぎたらいつか産まれるかーって思うようになりました☆
1人目ですか?2人目ですか?
私の姉は1人目は6日、2人目は10日遅れましたよ☺
産まれたら1人の時間ないです♡今のうちに1人の時間、旦那さんとの時間、楽しんでください(>o<)

Betty

私は予定日から8日遅れて
出産しました。
焦り出てきちゃいますよね(><)
でも生まれたら寝れないし
色々大変だから
生まれるまで自分のしたい事して
赤ちゃんのタイミングを
待ってあげてください(*´ `*)ノ

deleted user

その気持ちわかりますよ!
私も何回ココでお世話になったかって感じですが!😞
運動などわしていますか?
私わ、スクワット、階段登り下りしたり、歩いたりしてました!
赤ちゃんに話しかけるのも効果的です!
私わ、赤ちゃんに、予定日前に産まれてね~って
今日の日付けを言ったりして、
後何日で予定日よ~って
パパもママも待ってるきね~って言ってました(笑)
すると予定日前に産まれて来てくれましたよ!!
でも、Ymamaさんも、
もう少しで、嫌でも赤ちゃんに会えます!
出産の道のりが終わると次わ
育児です!ママさん頑張ってください\(^^)/

紗雪☆

わかります…>_<…

9年振りの出産ですが、当時はスマホとかアプリとかもなかったので情報があまりなかったのに、今は情報があり過ぎて
まだかまだかと余計に不安になっちゃいます…>_<…

でも産まれたら、今が羨ましくなっちゃうんですよね^^;

なるさん

私は予定日2日前に出産しました。周りが38〜39週くらいで出産してる人が多くて、正直私も焦りがありました。
でも、僕(息子)が出てきたいときに出てくればいいからねーって、陣痛がくるのをドキドキしながらお腹に息子に言い聞かせてました(^_^)