※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuxxx
お金・保険

学資保険の返戻率や旦那の生命保険について相談したいです。具体的な数字や比較があるので、どちらが良いか教えてください。

学資保険について、質問です!皆さんの入られた学資保険は、返戻率何パーセントぐらいですか?先日、保険相談の方に来てもらったのですが、学資保険より旦那の生命保険に入ったほうがいいですよとオススメされました。(いつ受け取るか自分で選べるから、、との事で)
15歳で払い込みが終わり、16歳で解約した場合は104パーセント。あとは年々上がっていくものです。返戻率は良い方なのでしょうか?全くわからないので、教えてください(>_<)

コメント

べーママ

あー、それは自分の成績をあげたい時のうたい文句です。
学資保険だと、どんだけ金額をかけでもらっても成績がひくいんですよ。会社の利益が少ないので。なので、利益のでやすい生命保険へと思ったんではないでしょうか?

べーママ

ちなみに私はアフラックで18払込で戻りは105%です。

みるん

105はあったほうがいいと雑誌にですけど書いてありましたょ☆
私もそれを目安にしようと思ってます‼︎(*^_^*)
それ以上は欲張っても、いざおろしたいときに下ろせないようなプランだと思うので(^-^)

deleted user

うちは旦那がフコクで17歳払込終わり月払いで111%、私は日本生命で5年払込終わり年払いで124%です。
学資保険はいくつか会社を比べた方が良いと思いますよ!
年齢や払込期間、払込方法でずいぶん変わってきます。

yuxxx

そうなんですか!実は、二社に面談をお願いして、どちらの方も同じ保険を勧めてきたので、何となく怪しく思っていたんですが、、そんなからくりがあるんですね。勉強になりました。ありがとうございます(*^^*)

yuxxx

ボーダーは105なんですねー!確かに、先の長い話ですしいざとなって下ろせないと困りますよね。参考になりました!ありがとうございます(*^^*)

yuxxx

かなりいい数字ですね!そうですよね、払い込み期間などでも変わりますよね、、自分でパンフレット取り寄せて勉強してみようと思います(>_<)ありがとうございます!