※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

29週の妊婦検診で子宮頸管は問題ないが赤ちゃんが下がってきていると言われました。この週数で赤ちゃんが下がるのは普通のことですか?お腹の痛みや張りで痛み止めを飲んでいたので不安です。

現在29週に入りました。先日の妊婦検診で子宮頸管の長さはまだ大丈夫だけど赤ちゃんが下がって来てるねと言われました。

この週数で赤ちゃんがだんだん下がってくるのは普通のことなのですか😰?今までお腹の痛みと張りでずっと痛み止めを処方していただいていたのでそれもあり不安です…。

教えていただけると嬉しいです!

コメント

deleted user

ちょっと早いかな?と思います!だいたい臨月で下がり始めるので!
張りと痛みがあったということは切迫体質でしょうか?🤔
あまり無理しないでくださいね☺️

  • なな

    なな

    そうなんですね😢今のペースでいてくれるといいねと言われたので後期からだんだん下がったりしてくるものなのかなあと思っていました…すいません初のことでわからないことばかりで😢医師から切迫とまではなってないから大丈夫だよと言われています…。
    ご回答いただいてありがとうございました☺️

    • 4月3日