※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぼ
子育て・グッズ

動物園に半年以内に行き、免疫をつける予定ですか?風邪をあまりひかないと感じますか?生後半年前に行く予定です。

免疫を目的として動物園に半年以内に連れていった事ありますか?☆
あんまり風邪ひかないなぁーとか感じますか?

暖かくなってきたので、生後半年になる前にようやく今週行けそうですo(^-^o)(o^-^)o

コメント

ふーみん

連れて行きましたー!
体調不良で病院行ったのは生まれて今まで2回だけ。すこぶる元気です😊

  • うさぼ

    うさぼ

    ええー!すごい効果抜群ですね!(≧▽≦)
    あー週末が待ち遠しいです❤
    どれぐらい行きましたか??

    • 4月2日
  • ふーみん

    ふーみん

    生後半年までに1回、動物が好きなのでその後今まで5.6回は行ってます笑😅その効果かわかりませんが。。💦
    あと、よくあるふれあいコーナーには行かせてません!噛まれると感染症など怖いからです!

    余談ですが、好き嫌いなく野菜、肉、魚なんでも食べます!多分風邪引かないのはそっちな気がします😍

    週末お天気いいといいですね🎵動物園はこっちも楽しい気分になりますよね😃

    • 4月2日
  • うさぼ

    うさぼ

    なるほどですo(^-^o)(o^-^)o
    そうですね!ふれあいはまだやらないようにします!\(^o^)/

    好き嫌いないの素敵ですね~!❤
    それが一番ですね!
    うちも好き嫌い無いよう頑張ります!!(≧▽≦)

    いい天気なのを祈るばかりです、昨日今日寒かったし…(´・ω・`)笑

    • 4月2日
ぽす

えっ、半年以内に動物園連れて行くと身体が強くなるんですか?!?
答えじゃなくてすみません!

  • うさぼ

    うさぼ

    なんか飛散している動物の色々(←よく分かる話ですみませんw)が、免疫に効くそうです!!(≧▽≦)
    一度ではなく、何度か行かないとダメぽいですが\(^o^)/

    • 4月2日
  • ぽす

    ぽす

    ぇえーっ!
    半年以内に知りたかったー!
    うちの子すんごい風邪引くので・・・。月一レベルです。
    動物園近いのに、悔しい〜

    • 4月2日
  • うさぼ

    うさぼ

    私も知り合いに聞いて知ったぐらいです!
    あんまりこの情報出回ってないですよね(*_*)

    昔テレビでもやってたみたいで、ペットを飼っている家とそうでない家でもちょっと違うみたいでした!

    • 4月2日
deleted user

半年以内に1回、1歳までにトータル3回とかでしたっけ!?
うる覚えですが上の子の時、へぇーそうなんだー、ホントかわからないけど行こーって行きました😊
2歳まで熱出たことないです!
児童館とか真冬に人混み(イオンとか)に行かなかったからってのもあると思いますが、、
2歳からは児童館など行きだして鼻水垂れるし熱出るし、です😂
下の子も半年以内に行ってますが熱出るし鼻水垂れるし、です🙌

  • うさぼ

    うさぼ

    人混みは何にしても色々と貰っちゃいますよね~!(*_*)
    支援センターで何かイベントある時は行ってたりします!貰ってくるかもですね( ̄▽ ̄;)
    けど少しでも効果ありそうなら動物園はやっぱり外せないですね\(^o^)/

    • 4月2日
リエ

動物園は1歳過ぎがデビューですが、鼻風邪は半年に一度あるかないかで発熱は一度のみの健康な方です。季節問わず娘が元気なら支援センターとか連れ出してます。
あと、最近は動物園も綺麗に整備されてるので効果ないとも聞きます💦

  • うさぼ

    うさぼ

    とても健康ですね~!(≧▽≦)
    一歳過ぎてもまだ間に合うんですかね🎵
    私もなるべく色んなとこに連れ出している派です!
    そうなんですね💦
    確かに昔より衛生面がどうとかってうるさそうですもんね(´・ω・`)

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    娘の抵抗力には、驚かされてばかりです(インフルやった身内と確定前日に濃密接触しても、娘は発症しないとか)。
    私は、ある程度ウィルス貰って抵抗力・免疫つけてねって考えてます😅
    色々説があって、難しいですよね💦

    • 4月2日
  • うさぼ

    うさぼ

    すごいですねー!!私も結構強い方で、今までインフルエンザかかった事無いんです(≧▽≦)
    今は完ミですが初乳だけ啜らせていたので、その力が息子にも宿っている事を願っています笑
    結局どれがいいんですかね?笑

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    色々ありすぎて、それら全てやったら大変なことになりますよね(苦笑)

    • 4月3日
deleted user

動物園には行ってないですが風邪はお兄ちゃんからうつされた1回とお兄ちゃんからうつされたインフル1回だけです😊
お店のカートや公共のオムツ替えシート等を使わない様にしてたら病気にはなかなかならないっぽいです😊
お店のカートは絶対使わない様にしてます💦

  • うさぼ

    うさぼ

    とても健康ですねー!✨
    へぇ~!!初知りです!
    為になります(´;ω;`)
    ありがとうございます!!
    普通に使っていたので、ちょっとこれから考えます!\(^o^)/

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上二人はお店のカート使いまくってました(笑)
    病気しまくりでロタもノロも色々なりました😓
    お店のカートをウイルス持ってる子が使っててその後使ったら感染確率あるよね😓と思い3人目は使うのやめたら病気全然なくてビックリしてます😊

    • 4月2日
  • うさぼ

    うさぼ

    ひぇぇ💦
    それは大変でしたね(´;ω;`)
    お店のカート確かに危険そうですね!(*_*)
    ずっと使っていました💦
    明日からやめます!!
    ありがとうございます!\(^o^)/

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ウイルス持ってて発症してない状態の子どもが使ってたのを使ったら感染するので、病気が気になるなら抱っこか持参したベビーカーが1番安全だと思います😊
    子どもの病気は可哀想なのでなるべく守ってあげたいですよね😭

    • 4月2日
  • うさぼ

    うさぼ

    そうなんですよね(*_*)
    かからなくていいのなら、なるべくかかって欲しくないです…(´・ω・`)
    特にこんなに小さい間は…💦
    まだ今は脳が熱に弱いから、体温が上がってけいれんが起きるとかってのは危ないって私が通っている神経内科の先生が言っていました💦

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病気から守れるのも親だけですしね😭
    流石に小学生のお兄ちゃんがインフル持って帰ったのは守れなかったですが💦
    でも熱が凄かったので解熱剤で熱下げて脳へのダメージを少なくするために必死でした😭

    • 4月2日
  • うさぼ

    うさぼ

    流石にそこまでは防ぎきれないですもんね。。。(´;ω;`)
    私自身がインフルになったことがなくて、ワクチンも打ったこと無いのですが人のを見ていると、大人でも大変そうですもんね(;>_<;)
    見ているこちらも辛くなってくるような状況だったとお察しします(´;ω;`)

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じですね(笑)
    私もインフルになった事ないです(笑)
    ちょっとどんなもんかなってみたい気もしますが子どもが居たらインフルなんてなってる場合じゃないので今はこの体質に感謝です🤣
    生後8ヶ月でインフルなったのでビックリしました😭

    • 4月2日
  • うさぼ

    うさぼ

    逆にワクチン打ったらかかりそうで、怖くて打てません!笑
    私もこの体質に感謝です(;>_<;)
    今は薬のせいで完ミですが、初乳だけ啜らせていたので、その体質が受け継がれている事を願うばかりです(´・ω・`)
    まだ8ヶ月では本当に大変でしたね(´;ω;`)

    • 4月2日