※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
子育て・グッズ

dweとこどもチャレンジぷちを併用する方や感想を聞きたいですか?

現在dweをやっているのですが、生活習慣等を身につけるのに良さそうだなと思い、こどもチャレンジぷちを受講しようか悩んでいます。

ただしまじろうが好きになってしまって、dweから離れてしまわないか心配です。

dweとチャレンジを併用している方はいらっしゃるのでしょうか?
またこどもチャレンジぷちを受講している、受講していた方の感想などもお聞きしたいです。

コメント

まぁ~

チャレンジbabyからスタートして、ぷちになりました(ᵔᗜᵔ*)
いろんな意見があるとは思いますが、私は受講してよかったと思ってます♡

月齢にあったおもちゃもついてくるし、毎月ついてる絵本とかもどれも手が込んでて息子はすごい喜んでます‪(*ˊᵕˋ* )

dwe がわからないので、ごめんなさぃ(笑)

  • ミント

    ミント

    お返事ありがとうございます!
    楽しく取り組んでいるのですね(^ ^)

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

ちゃれんじBabyを4ヶ月から受講して、今はぷちです

dweは5ヶ月の頃にスタートしました😊

BabyはDVDとか無いし、しまじろうも殆ど無かったんですが、ぷちはしまじろう沢山で、DVDもあります😊

ちゃれんじのDVDはたまーに見せてます💡特に反応無しです!笑
息子はdweの方が真剣に見てます😊
英語に切り替えられるのですが、dweの英語に慣れてると凄く聞き取りずらいです😂
なので日本語で見せてます💡

ちゃれんじでは日本語のことば図鑑とか絵本とかが付いてくるので、読んであげたりしてます😊

dweだけだと英語に偏りがちなのでちょうど良かったかなと思います😊

  • ミント

    ミント

    だいたい同じ頃からチャレンジもdweもやっていらっしゃる感じですね😻
    ぷちのDVDの英語はネイティブっぽい感じではないのでしょうか?
    英語だけだと偏っちゃいそうですもんね!ちょっとチャレンジやってみようかなと思えてきました😋

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃれんじのやつもネイティブの発音らしいですが、音がこもってるっていうか、なんて言ったらいいか難しいんですが、聞き取りずらいです😅

    しまじろうの高い声での英語も聞き取りずらいな〜って感じでした😅

    Babyからぷちに継続するか迷ったんですが、生活習慣学べたらいいな!と思って継続しました😆
    まだ1歳なってばかりなので、これからですが😆💦

    4月号についてきた喋る電車のおもちゃが好きみたいでよく遊んでます😊

    dweのcircus trainとしても使えます!笑

    • 4月3日
  • ミント

    ミント

    そうなんですね😄
    説明ありがとうございます😊

    生活習慣はこれからですよね!効果が気になるー😆笑

    circus trainにもなるんですね😋笑

    • 4月3日
ゆずほのママ(⁎˃ᴗ˂⁎)

dweはやってませんが今2歳の男の子がこどもちゃれんじやってます☺️💕
1歳から始めましたが毎月その月齢に合わせた付録が来るので本人も毎月楽しみにしてます🥰✨
また生活習慣やトイトレなどDVDや本で学べるので私もかなり頼ってます😂💕

  • ミント

    ミント

    お返事ありがとうございます!
    生活習慣やトイトレのDVDや本はかなり良さそうですよね(^ ^)

    • 4月2日
  • ゆずほのママ(⁎˃ᴗ˂⁎)

    ゆずほのママ(⁎˃ᴗ˂⁎)

    DVDでしまじろうがトイレに行ったりしてるので真似して行ってますよ🥰💕

    • 4月2日
はじめてのママリ

チャレンジを先に受講しており、dwe購入して1ヶ月になります。
私もそれが心配で、リズムダンスプラス(オプション教材DVD)は外しました💦
ただ、チャレンジベビーから受講しており、息子も届くおもちゃや絵本等本当に気に入っていたので、映像系以外ならいいかなと継続受講を決めました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ごめんなさい、dwe、1ヶ月ではなく2週間の間違いです💦(どんな間違いw)

    • 4月3日
  • ミント

    ミント

    先にチャレンジをやっていらっしゃったんですねー😆
    dweは始めてから2週間なんですね笑
    うちはいま始めてからもうすぐ1年なのですがミッキー、ドナルド好き😻状態になっているのでちょっとしまじろう取り入れるのためらってます😭
    映像見せなきゃ大丈夫なのかなー?

    • 4月3日
りーり

うちもどちらもやってます🙌

息子はミッキーもしまじろうも大好きで、観るとヒャーオ!!みたいな声を出します笑
ちゃれんじはぷちとイングリッシュをやっています😁
今のところどれも気に入ってくれてますよー💓
親としても楽しんでくれてるのでどれも大満足です!

しょーまま

初めまして!
チャレンジから入り、6ヶ月からDWEをしています!
今のところ、特にしまじろうが好きってことはないですねー!
0歳の教材にはしまじろうがあんまり出てこなかったので。
チャレンジぷちも続けますが、今と同じようにDWE掛け流しを優先するつもりです!
チャレンジぷちの先行号が届きましたが、DVDなどは英語バージョンもあるようです!!

こめ

babyからチャレンジをやってて2歳からdwe やってます。しまじろうはしまじろう、ディズニーはディズニーという感じでどちらも好きだしどちらも見ます。ただdweの方が流してる時間が長いので身についてる生活習慣の月だと1から2回目しかチャレンジを見ない時もありちょっともったいない時もあります。ただおもちゃの食いつきもいいですし、生活習慣部分はdweだけだと難しいのでどちらもやっててよかったと思ってますよ😊