
コメント

( ̄・ω・ ̄)
娘が4ヶ月頃から完ミでした!
離乳食を3回にして、よく食べてくれてました。
10ヶ月半くらいで普通のご飯も食べれてて、寝る前に1回のミルクになりました。200あげてましたが、なくても寝るのかなー?と上げないで寝かせてみたらいつもと変わらず朝まで寝てくれたのでそれからはミルクをあげずに卒乳です🍼
ミルクの回数が減っていって、1日1回になってから様子見でした!
フォロミは飲ませてません🥺

ねこひた
1歳になる少し前には夕飯後のみになってある時急に欲しがらなくなり卒乳になりました(*´꒳`*)
-
ハナ
そうなんですね😭✨
麦茶や白湯の慣らし方も
よければ教えてください😭- 4月2日
-
ねこひた
スプーンですくって飲ませてみたり哺乳瓶を使ったり色々試しましたが最初の頃は飲んでも1口であとはべーって出されてました(´・ω・`)
毎日、根気強く飲ませてみるしかないかなと思います(>_<)
今ではお水渡すとすごく嬉しそうに飲みます笑- 4月2日
-
ハナ
根気強くですね(´・ω・`; )
離乳食から慣らしたいんですけど
1ヶ月はスプーンとかの方がいいですか?(´・ω・`; )- 4月2日
-
ねこひた
わたしは不器用でうまくすくえなかったので哺乳瓶やスパウトであげてました!
- 4月2日
-
ハナ
ありがとうございます🙇💦参考になります✨
ミルクに限らず、寝る前の水分補給は
これからも必要ですよね?🙌💦- 4月2日
-
ねこひた
お風呂上がりにはお水を飲ませてますが寝る直前は特にあげてないです◎
4.5ヶ月でしたらまだまだあげててもいいと思いますよ(*´꒳`*)- 4月2日
-
ハナ
一歳頃は
寝る前は特にいらないんですね♪- 4月3日

あゆ
息子のとき必要ないミルクを与えてました。息子は10ヶ月になったと同時にミルクを飲まなくなりました(^G^)
-
ハナ
ありがとうございます(^ω^)
そうなんですね♪
ミルクを飲まなくなって
麦茶や白湯って1日どれくらい飲みますか?🤔💦- 4月3日
-
あゆ
子供の飲みにもよりますけど、100飲めばいい所ではないですか(^G^)
お茶とかは好きなだけ飲ませてましたよ。- 4月3日
ハナ
ありがとうございます😭💦
参考になります😭
ちなみに本格的に
ミルク以外の麦茶とかで慣らしていったのは
いつ頃でしょうか?😭
( ̄・ω・ ̄)
離乳食初めてから離乳食のときにお茶をスプーンであげたり、お風呂上がりに白湯を哺乳瓶であげたりしましたが、あまり飲みませんでした🤣
そして10ヶ月頃になってもお茶を全く飲まず...ジュースとか果汁なら飲みましたが。ママリでも質問しました、ジュースはうすめてってお茶に変えるとかのコメントが多かったですが、ほんとに薄めると飲まないし、心折れそうでした。
でもいつからか飲むようになってくれたし、ジュースあげてたけど今のところ虫歯はありません!
スパウトはあまり飲まずストローにするとすぐ慣れたのでストローにしてからはパックのお茶買ったりマグであげたりしてました😊
ハナ
そうなんですね😭
ジュースは薄めていくと
お茶って飲めるんですかね(´・ω・`; )
飲んでくれないとメンタルやられますよね😭
ストローの練習も根気良くですね(´・ω・`; )
( ̄・ω・ ̄)
甘いのを覚えるとお茶飲まないから
ジュースは薄めて!って感じでしたが、薄めたら飲まないし便秘だしで...🤣
そのうち飲んでくれます。笑
ストローはこんなの使ってました!
案外すぐ自分で飲めるようになりましたよ😊
その子によると思いますが...
なんでも我が子とお母さんのペースでいくのが1番ですね💗