
コメント

ビビ
お仕事お疲れ様です( ¨̮ )
急に暇な時間増えると何すればいいのか悩みますよね😅
YouTubeやパラビとか1ヶ月無料の動画アプリをインストールして懐かしいドラマとか見たりしてます☺️
今は飽きちゃいましたが、編み物したりしてました!

使いません
旦那に頼んでDVD借りてきてもらってひたすら見てました!
あとはエコー写真などをアルバムに残しておきたかったので作ったりしてました!
-
はじめてのママリ
DVDいいですね!!
アルバム、素敵です^_^- 4月2日

退会ユーザー
私も切迫気味で早めに産休入りました!急に家で安静になると戸惑いますよね💦
私は、家で子育ての本を読んだり足りないものを通販で買ったり、テレビを見たりでゆっくり過ごしていました☺️
あまり出歩いたり出来ないのですが、検診後は気分転換に美味しいもの食べたりしていました💕
お身体大事にしてください✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
とりあえずは、職場から持ち帰ってきた大荷物を断捨離する予定なのですが、、
子育ての本いいですね!
読書もチャレンジしてみたいです!- 4月2日
-
はじめてのママリ
断捨離しかけたら、余計に散らかってカオス状態です😂
オススメの子育ての本とかありますか?- 4月2日

ひよこ🐤
切迫中は寝てました!笑
休み休み家事してましたが結局悪化して入院することになったので、DVDとかみてトイレとか以外動かない方がいいですよ😭
座ってても悪化するんだとか。。💧
-
はじめてのママリ
お腹は張ってるらしいんですが、まだ子宮は大丈夫らしいです。
けど、張り自体だめなんですよね
張ってる自覚がなく恐ろしいです- 4月2日

みみみ
お仕事おつかれさまでした〜!!!
私も切迫早産気味で仕事行けなくなってしまって22週からずっとベッドの上生活です😣
横になってないと重量で下がっちゃうから家事とかも出来ず……大丈夫かと思ってちょっと動いたらお腹ぱんぱんです😥💦
YouTubeみたりアプリのゲームを沢山インストールしてやりまくってます❗
あと、名前がまだ決まってないので考えたり、ベビーグッズみたり
それでもなかなか暇ですけど〰
結果しかたなく寝てます😁😁そろそろ腰が限界〰
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
寝たきりはつらいですね、、
横になっててもだめなんですか、、
ゲームしちゃいますね
ベビーグッズわたしも全然揃えてないです、
旦那さんお休みの日も、買い物とか行けない感じですか?- 4月2日
-
みみみ
横になってるのはおっけーです👌⭐
調子乗って家事始めたら張ってきちゃってだめですね〰
時間はまだまだあるのでそれまでに少しずつ揃えちゃいましょ❗
食材関係はリスト作って旦那に買ってきてもらってます
気晴らしに買い物連れて行ってもらうときも1時間とかで(ほんとはそれもあんまりよろしくない)長時間は避けてます
……ただ免許の更新(講習2時間〰)行かなきゃいけないので旦那に付き添ってもらう予定ですが不安しかありません\(^o^)/- 4月2日
-
はじめてのママリ
お腹の赤ちゃんのためですもんね💦
気分転換に、お散歩とか、買い物行けないのがつらいですね
免許の更新も、理由言えば、延長とか考慮してもらえないんですかね?- 4月2日
-
みみみ
元気に生まれてきてくれるためなら✨
ですね、入院で24時間点滴攻め👊じゃないだけ全然いいかなって思います🙏💦
半年?は延長できるみたいですけど証明書必要な上に赤ちゃん抱えて講習受けるのほうがしんどいかなって思って〰
列に並んだりとかは考慮してくれるみたいですが講習時間は免除されないみたいです💀妊婦さんに優しくない🕸️- 4月2日
-
はじめてのママリ
点滴の方、大変そうですもんね
これ以上にならないためにも安静ですね!
たしかに、赤ちゃんと一緒に受けるのは大変そうですね!
旦那さん付いて来てもらえると安心です」- 4月2日

美咲
私も似た感じで1ヶ月早く産休に入りました。
基本は寝て過ごし、掃除は週1、洗濯は夜(主人にやってもらう)と仕事してる時と同じサイクルで、ご飯作りしか動きませんでした😀そんな生活をしても入院危機をずっと背負ってましたので無理せずに過ごしてくださいね。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
その時は、自宅で安静と言われてたんですか?
私も、薬はもらったんですが、念のため休もうかくらいで、自分がどの程度なのか分からなくて- 4月2日
-
美咲
休む前に「なるべくゴロゴロしててくださいね」と言われ、どの程度か分からなかったのでママリで質問し、母親にも聞いたら仕事か家事かどっちかにしろってことだと双方から同じことが返ってました😅既に1日3回張りどめを飲んでたにも関わらず、無視してたら休職しました…
- 4月2日
-
はじめてのママリ
なるほど〜、
張り止めって効いてるのかなんだかよく分からなくなりますよね
私は、お腹張ったら飲んでねなので、余計飲むタイミング掴めません- 4月2日
はじめてのママリ
ゆっくりドラマ観れるのも今だけですもんね!
編み物すごいです!!
何を作るんですか?
ビビ
百均で材料買えるので揃えてみました!
冬ではないですがマフラー作りました!😆
あと、サッカーボールのおもちゃ作ろうと思ってましたが、途中で飽きて放置してます🤤🙌
切迫気味だと外出厳しいですよね😓楽天などにも売ってるし、旦那さんに百均で買ってきてもらうのもありですね✨
多少の暇つぶしにはなると思います!!( * ॑꒳ ॑* )
はじめてのママリ
素敵ですねー!
編み方は、動画とかで見るんですか?
とりあえず、ドラマ録画してみました。
ビビ
YouTubeで作り方を載せてくれている人がたくさんいるので、自分でも作れそうな物を見つけて動画見ながら一緒にやる~って感じです😊
はじめてのママリ
なるほど〜!
また、わたしにもできそうか、調べてみます!