![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
私もお仕事ジャケットで行きます✋あんなほんわかしたセレモニースーツでは行きません😂きちんとした格好していれば大丈夫ですよ。
特に0才クラスだったら抱っこもたくさんするし、荷物や書類もあるし服どころではないと思ってます。
![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐹
私もセレモニースーツのような、女性!って感じの物は似合わないので、普通のスーツに中はちょっとそれっぽいブラウスです😌
うちは保育園ですが、お母さんはやっぱりセレモニースーツの方の方が断然多いです😂
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
私もあんなほんわかした感じは似合わず😂笑
やっぱりセレモニースーツの方が多いですよね〜🤔
でも1日だけだし、普通のスーツで行くことにします😊❣️- 4月2日
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
ストラップならビジネスっぽくなってしまうので、ストラップなしのほうが浮かないかもですよ。
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね!黒のジャケットもあるので色々合わせてみたいと思います🤔❣️- 4月2日
きなこもち
コメントありがとうございます❤️
そうですよね!きちんとしてるかが問題ですよね‼️
通い始めるのは上の子だけですが、下の子も入園式には連れて行ってずっと抱っこ予定なので尚更服どころじゃないですよね😂