
5ヶ月半の娘が夕方から鼻水が出て、寝ながらむせていることがあります。吸引器を使うべきか迷っています。耳鼻科は明日の様子で決める予定ですが、今晩中は吸引が必要でしょうか?
5ヶ月半の娘なのですが、夕方から鼻水が出始めました。
鼻水が喉へ流れてるのか、時々むせてしまいます。
念の為、吸引器を枕元に置いてるのですが、
寝ながらむせてる事もあり吸引した方がいいか迷っています。
耳鼻科は明日の様子によりますが、
今晩中、寝ながらむせてる時は吸引必要でしょうか?
- ツインズ(6歳, 6歳)
コメント

maaaaa.
私でしたら起きてしまうほどむせてしまうのなら起きたタイミングで吸引します!
むせても寝てるようだったら寝かせたままにしてちょくちょく様子見ると思います!
明日病院で鼻吸いしてもらうと良いですよ!
赤ちゃんは自分で鼻水が出せないのでウィルスが体から排出されなくて鼻風邪とか長引いてしまうみたいなので、ちょくちょく鼻吸いしてあげると良いと思います!

ayatantan
こんばんは 2歳の男の子の母です。
心配ですよね うちの子の場合、よく寝ているのなら、吸引せずそのまま寝かせていました。むせて起きた時にすぐに吸引できるようにだけスタンバイしていました。おそらく後鼻漏で苦しいのかも知れません?痰がうまく出せなくてむせて起きたら、スポイトなどで水分を少量取らせ、上体を起こして背中を軽くトントンすると喉に溜まった鼻水や痰が切れて楽になりますよ。早く良くなりますように、、、
-
ツインズ
鼻水でむせて呼吸出来なかったら…とか思うと、1人でドキドキソワソワ。
湯冷ましでも大丈夫ですかね?- 4月2日
ツインズ
今のところ、むせてもそのまま寝ています😊
私が寝ててむせてる事に気付かず大事になったら。と怖くて1人でソワソワ。
以前も耳鼻科で話すってもらってずいぶん楽そうだったので、明日も鼻水が変わらなければ見てもらってきます( ˊᵕˋ ;)💦
maaaaa.
すごくわかります!
私も娘が風邪の時は色々考えてソワソワしてしまいました。
苦しそうな子供見てるのも辛かったです。
早くよくなりますように!
タミーさんもちゃんと休んで下さいね!
ツインズ
今日耳鼻科へ行ったら、夜寒いのかも。と言われました。
まだまだ気を付けないとですね汗💦