
コメント

はじめてのママリ🔰
回答にはなっていませんが
いままで履いていた靴はどこですか?
はじめてのママリ🔰
回答にはなっていませんが
いままで履いていた靴はどこですか?
「上履き」に関する質問
かなり長文です。 大前提で、離婚するつもりはありません。 別居するか、家庭内別居で、子どもの前だけ仮面夫婦としてやっていくか、悩んでます。 -------------------------------------- 理由は… 旦那と喧嘩になり、…
娘の上履きがキツくなって0.5大きいのに変えたら靴擦れするようになりました🥲中敷入れてもダメで絆創膏をかかとに貼ったら落ち着きましたが今度は足の甲が痛いと言い始めました。どうしたらいいのでしょうか…😭
上履きに使うシューズタグを買いに行ったら 息子は紫のリボン🎀に星がついたものがいいと言うので購入しました。 わたし的には女の子が選ぶものかな?まぁ本人がいいなら…って感じですが😅 幼稚園でお友達になにか言われた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きらの
一代前がムーンスターと、ニューバランス。
最近はオリエンタルトラフィックとアディダスです。
はじめてのママリ🔰
ニューバランスは私も履かせた事ありますが幅広ではない気がします🤗
今、娘にはムーンスターを履かせて幅広のような気がします🤗
キャロットもいいですよ🤗
アディダスは😐んーって言う印象です😊
後はイフミー も幅広かなと感じています🤗
瞬足は細身ですね😄
ミキハウスも良かったです😊
以前、靴屋さんで3E2Eについて質問した事があってメーカーさんによって基準があるり靴全メーカー統一しているわけではないと言ってました。
ご存知でしたらすいません(>_<)
なかなか参考になるコメントができずすいません(>_<)
幅広に合う靴があるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
それと靴紐は窮屈です
私の経験上、前面マジックテープが良い気がします🤗
きらの
ありがとうございます!!
靴紐は何歳ぐらいから履けるのでしょうか?まだ3歳なので結べないだろうけど、ゴムに変えれば履ける?とか思ってました💦
メーカー統一ないんですね😥💦
今のところ、絶対これ!と言うのがなく、ムーンスターは確かに良かった気もします!うどんさんのお子さまも、色々試されてるんですね。
靴難民から早く脱出したいです💦
はじめてのママリ🔰
以前、デザインが気に入り靴紐とコメントしましたが靴紐と上の方に短いマジックのを購入しましたが娘は脱ぎ履きがしにくそうでその靴紐も固定してしてあっあり、あまり伸縮しなかったので窮屈なんだろうなーと思いました(>_<)よく言えばかちっとホールドされるから良いとも思います😊
靴紐ほどけて、こけたら大変なので
本人が靴紐を履きたいと言うまでマジックでいいですよ
小学校になると瞬足の子が多くなりますけど😊💦
今はお子様の足に合う靴を履くのが先決だと思います🤗
スリッポンも履きやすくて良かったです🤗ダイナモは脱ぎ履きしにくかったのだ一度きりでした😊💦
靴難民頑張ろう😄♫
上靴はイフミー を履かせてます🐶
少し高いからですけどマジックで調節できるので良かったです😊しかも上部でした😊
きらの
遅くなりすみません😭💦
足が細身の子ならがっちりホールドは良さそうなんですけどね…うちはしばらくはマジックテープにします!
次はイフミーをチェックしてみたいと思います😄