![sia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KAHO♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KAHO♥︎
私の母が今日誕生日です!笑
学年一個上で、ちょっと優越感あったって言ってました🤣笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私今日誕生日なんですが案外自分自身は気にしたことなかったです(笑)
私自身、3歳になった次の日から保育園に入園したので母は心配したようですが自分は楽しくやっていたようです(笑)
-
sia
お誕生日おめでとうございます🎁✨
3歳になった次の日から保育園😳
そうなりますよね!
という私も似たようなものなのですが(2月下旬生まれ)😂
どっち生まれでもそれなりに上手くやるのでしょうね🤣- 4月1日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(*^▽^*)
母も心配したみたいですが私はそれなりにうまくやっていたちょっとおませな女の子だったようです(笑)- 4月1日
-
sia
おませな( ˊᵕˋ )イイですね✨
どうやら日付は超えてくれそうですが、上の子が早生まれなので上手くやって欲しいと思います🤣- 4月1日
sia
確かに、ひとつ上なんですよね✨
1年早く入れられると思えば悪い事ばかりでも無い( ˊᵕˋ )
sia
お母様お誕生日おめでとうございます🎂🎉
KAHO♥︎
母心としては、早生まれって色々心配だったりしますけど本人は気にしないのかなと思いました🤔
人によるかもしれないですけど💦
自分自身、早生まれの子に対して偏見持ったりしたわけじゃないしな、って。
むしろ早生まれって意味が理解できるまで単純に、早生まれっていーなー。早く生まれたんだよねー?って思ってました😂
単純バカですよね…😂
ありがとうございます🤗
sia
実は私自身2月下旬生まれというド早生まれなのですが、確かに大して気にした事ないです🤣
でも幼稚園で同学年の子たちとの集まりがあって、見てるとあまりに差がありすぎて😭
こんな子達と同じ教室でやっていけるのかしらと\(^o^)/
でもきっと上手くやるんでしょうね😂
KAHO♥︎
きっと大丈夫です🙆♀️!
上の子が年中になるんですが、年少の時のクラス参観とか運動会とか見てましたけど差があるようには見えませんでしたよ☺️
この子は早生まれ?なんて思った事はなかったです🤗
むしろ、うちの子は5月生まれですけど早生まれの子より身長小さいです😂
身長順に並んだら前から数えて3番目とかです🤷♀️
私が小さいからか?と今は思ってますけど男の子なんで大きくなってからも伸びなかったら…と心配です🤣
sia
なんと!幼稚園の内に追いつくものなんですね😳小学校くらいかと思ってました😂
私も小さいので赤ちゃんには是非とも旦那の遺伝子を継いでいただきたいものです(^д^;)
KAHO♥︎
今の子供達、スタイル良くて羨ましいです🥺
平均身長は超えてるので特別小さいわけでもないんですけどね…🤔
もうすぐ日付変わりますね!
母子共に無事でありますよう祈ってます👏🥰
sia
日付け変わりました(°▽°)!
今日からガンガン動かねばです😂
今の子ほんと凄いです😱
まだ幼いのにスタイルが完成されてるのが恐ろしい\(^o^)/