
コメント

退会ユーザー
ラップに包んで切ってみてはどうでしょうか。
昔は包丁をガスの火で熱くして切ってるのをよく見たもんですが(笑)

みよママ
切るの難しいので、ランチパックみたいにしちゃってます😂
-
ちゃ
具は薄め、四隅を抑えてランチパック風は私もやりますw春のお出かけでサンドイッチを持っていきたいので、そろそろランチパック風を卒業したい気持ちもあります😀
- 4月1日
退会ユーザー
ラップに包んで切ってみてはどうでしょうか。
昔は包丁をガスの火で熱くして切ってるのをよく見たもんですが(笑)
みよママ
切るの難しいので、ランチパックみたいにしちゃってます😂
ちゃ
具は薄め、四隅を抑えてランチパック風は私もやりますw春のお出かけでサンドイッチを持っていきたいので、そろそろランチパック風を卒業したい気持ちもあります😀
「パン」に関する質問
突然始まった食べムラ偏食どうしてますか? 前までは野菜もなんでも普通に食べてたのがいきなり、いらない、食べない、に変わりました。 人参や、大根も見ただけで手もつけない。 人参はとくに色でわかるので、みじん切り…
昔のiPhone(X)から、さらに8年ほど前に購入したSiM入りのiPad(前に契約解除)沢山の動画をairdropで送信したいのですが 回線?とか使うと契約再開などになったりして、 料金など発生しませんでしょうか??💦 一本30分や1…
年少の女の子です。 今日帰りに娘が「教室で遊んでるときに、男の子にお顔パンチされたのが嫌だった」と話してくれました。 前後の経緯も、その子の名前もわからずです。 年少さんだし、何かのきっかけで手が出ちゃう子…
家事・料理人気の質問ランキング
ちゃ
やっぱりラップ包みが定番なんですね。聞いたことありますが、やっていません。プロフ拝見しましたが、同年代です。誕生日のホールケーキを切るとき、包丁やお湯につけたりガス火で炙りましたよね。懐かし〜
退会ユーザー
同年代ですか🤗❤️
100均の長いパン切り包丁がけっこう切れるのでずっと使ってます♫
なみなみの刃はやっぱり違う感じがします(笑)
ちゃ
パン用包丁ですよね?うちではパン切り包丁と呼んでいました。100均にあるなら試してみようかな?ありがとうございます😃