
コメント

退会ユーザー
ラップに包んで切ってみてはどうでしょうか。
昔は包丁をガスの火で熱くして切ってるのをよく見たもんですが(笑)

みよママ
切るの難しいので、ランチパックみたいにしちゃってます😂
-
ちゃ
具は薄め、四隅を抑えてランチパック風は私もやりますw春のお出かけでサンドイッチを持っていきたいので、そろそろランチパック風を卒業したい気持ちもあります😀
- 4月1日
退会ユーザー
ラップに包んで切ってみてはどうでしょうか。
昔は包丁をガスの火で熱くして切ってるのをよく見たもんですが(笑)
みよママ
切るの難しいので、ランチパックみたいにしちゃってます😂
ちゃ
具は薄め、四隅を抑えてランチパック風は私もやりますw春のお出かけでサンドイッチを持っていきたいので、そろそろランチパック風を卒業したい気持ちもあります😀
「チーズ」に関する質問
とろけるシチュービーフ、北海道シチューコーンクリームに嘔吐します。食後2〜3時間後です。 不思議なのが牛乳、チーズ、ヨーグルト、カレー等は食べれます。ルーの加工過程で入る成分に反応しているのでしょうか?園でシ…
ささみ 半生 カンピロバクター 今夕飯に市販の冷凍ささみチーズカツを揚げて家で食べていたら時間がみじかすぎたのか、中身が半生でした。 カンピロバクターが怖すぎて今色々調べてます。 半ナマの部分を食べたのはひと…
冷蔵庫になにもなさすぎて昼どうしよう😂笑 白米 たまご 3個 冷凍ほうれん草 白菜 8分の1くらい にんじん しいたけ じゃがいも ミニトマト ニラ ベビーチーズ 牛乳 調味料は基本なんでもある(ケチャップはない笑) 何が…
家事・料理人気の質問ランキング
ちゃ
やっぱりラップ包みが定番なんですね。聞いたことありますが、やっていません。プロフ拝見しましたが、同年代です。誕生日のホールケーキを切るとき、包丁やお湯につけたりガス火で炙りましたよね。懐かし〜
退会ユーザー
同年代ですか🤗❤️
100均の長いパン切り包丁がけっこう切れるのでずっと使ってます♫
なみなみの刃はやっぱり違う感じがします(笑)
ちゃ
パン用包丁ですよね?うちではパン切り包丁と呼んでいました。100均にあるなら試してみようかな?ありがとうございます😃