※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャネル
妊娠・出産

妊娠6週目で悪阻があり、食欲がなくなり、匂いに敏感で胃もムカムカしています。同じ症状の方いますか?

こんにちは。
まだ妊娠6週目です。
悪阻についてなんですが
食べても気持ち悪くて
食べなくても気持ち悪い状態です!
あと、匂いに敏感で揚げ物の匂いや
線香の匂いとかも気持ち悪いのと
妊娠前はコーヒーが大好きで飲めたのに
今はノンカフェインのコーヒーでも
全く飲みたいと思いません!
あとは胃がムカムカしています!
同じ症状の方いらっしゃいますか?

コメント

︎☺︎DANNY☺︎

同じですよ🙋🏻‍♀️
私もコーヒー好きでしたが今は匂いだけでも気持ち悪いです😢

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます📝
    1人目の時は悪阻が全くなかったので
    今回は悪阻初体験です😅

    • 4月1日
☆ゆー

悪阻辛いですよね(>_<)
私も妊娠5週目〜14週目まで吐き悪阻、ニオイ悪阻で全てのニオイがダメでした。
むしろ、食材を見るのもダメでした(^^;)
今でもニンニク料理やカレーなどの香辛料の多い料理のニオイはダメです。
妊娠前は大好きだった物も、悪阻中は見たくない程でした…。
悪阻が落ち着くまでは、食べられる物を、飲める物を摂取するよう先生から言われました。

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます📝
    1人目の時は悪阻が全くなかったので
    今回は初めての悪阻を経験しました!
    私もとてま匂いに敏感なので電車の中でも気持ち悪くなり、オェってなります😣

    • 4月1日
key

同じです!自分が吐き悪阻なのかも食べ悪阻なのかも分からず、食べたい物が無くてパニックでした。全ての物の匂いが無理で1日中ベランダで過ごしてました😅
本当に食べれる物が無かったので、ぶどうとみかんで悪阻は乗り切りました!

  • シャネル

    シャネル

    コメントありがとうございます📝
    わかります!
    本当にそんな感じです!
    早くこの悪阻から脱出したいです😣💦

    • 4月1日