
未婚のシングルマザーで、実家暮らし。父親は籍を入れていないが関係は続いており、息子の保育園入園式に車で送ることを提案されたが、シングルとして参加するため断った。保育料は実家の収入で支払う。
私は未婚のシングルマザーです。
籍を入れていないだけで関係は続いています。
ですが、お互い実家暮らしをしています。
息子の保育園の入園式に参加したいと言ってくれていますが、保育園ではシングルとして行ってるので断りました。
ですが、車で朝送ってあげるねと言ってくれたのです。
なんか実の父親で籍入れてませんが、そこまでしてくれてるのに見送りのみってなんか申し訳なさを感じましたが、園側からしたら良くないですよね😥
保育料はシングルでも実家暮らしをしているので、収入の高い人の分で払うことになっています。
- r.(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ
別に何か不正してる訳でもないのであればやましいものなんて無いし、是非来たいと仰ってるなら参加してもいいと思います😊✨
私の場合緊急連絡先に元旦那も入れてるので一応送り迎え出来るように一通り教えるために一緒についてきてもらった時がありましたが、先生にこの人誰ですか?みたいには言われました😂💦💦

退会ユーザー
内縁の夫ということで式に参加するのは構わないかと思いますが、周りの目ですよね😰
どこかからあの家はシングルで優先的に入ったのに結局内縁でも夫がいるんじゃん。なんなの?と投稿主さんの深い事情を知らずに憶測や妄想だけで周りに噂されると厄介そうだなぁ、と思います(´・ω・`)
-
r.
そうですよね。
ありがとうございます!- 4月1日

たた
何故籍を入れてないのかはわからないのですが、お子さんはパパの事どう思っているのでしょうか?
入園式、パパが来た方が喜んでくれそうなら、一緒に参加されたら良いかと思うのですが…。園によると思いますが、シングルマザーの彼氏さんが参加されていた事はあります。
今後、籍をどうされるか、方向性にもよると思います…ただ、今のままでは大人の都合で、お子さんにとって中途半端になるのではないかと思います。
-
r.
コメントありがとうございます!
なかなか彼が決意をしてくれなくて、、、- 4月1日

ぽよ
先日の投稿も見た気がします。
そんなに悩まれてるということはこれから家族になる事を視野に入れてるって事ですよね?^_^
彼も何かしら父親としてしたいんだと思います。
私は入園式参加しても良いとおもいますよ!
保育園の方には、離れてはいますが子供にとってはパパだし懐いているので参加させてほしい。と伝えればいいと思います。
コソコソすると後ろめたいのであれば、先に言うのも手ですよ。
朝、登園したらすぐ先生に「シングルなんですけどこの子のパパが入園式見たいって言って近くまで来てるんです。参加する事は可能ですか?」と。
保育園の方は子供にとって最良の選択をさせてくれると思うので、子供のパパとして参加したいんです。って事は嫌な顔しないと思いますよ^_^
-
r.
何度も回答ありがとうございます!
せっかく言ってくれてたので行ってきました!
ありがとうございました!- 4月1日

ぽにょ
全然そーゆう方居ますよ🙂
珍しくないし園側もいちいち
気にしてなかったですよ🙂
暗黙のルールです😬
-
r.
珍しくないんですね!
よかったです。ありがとうございます!- 4月1日
r.
そうなんですね!
せっかく言ってくれてるので一緒に行こうと思います!
聞かれたら事情を話そうと思います💦
ねこ
少なからず他の保護者の方は誰がシングルマザーなんか分からないですよ挨拶交わす程度でどういう生活してるかなんて話したことないですし😂💦
噂するとしたら噂好きな先生同士でする程度でしょうし、お子さんが入園式にパパが来てくれて喜ぶなら保育園の入園式は一度きりですし堂々としてれば大丈夫ですよ!
r.
そこまで深入りしてこないですよね。
そうですよね!ありがとうございます!
一緒に参加してきました!