
抱っこで寝かせても下ろすと起きてしまいます。横向きやうつ伏せでおろす方法はありますか?どうすればいいでしょうか。
抱っこで寝かせても下ろすと起きてしまいます😭
どうやっておろせばいいか
何かいい方法ありますでしょうか?💦
横向きやうつ伏せでおろす方法はありますか?
- 🦉(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

Sママ
うちもそんな感じで辛かったので、断乳と同時にセルフねんねしてもらうようにしました😭💦

Sママ
うちの子は断乳+セルフねんねだったからか、2〜3週間ぐらい格闘しました😅
寝ぐずりもひどいし、夜泣きもひどくて…多い時は1時間おきに泣いてました💦
下ろすと泣いて起きるのめちゃくちゃ分かりますよー💦
しょっちゅう抱っこしたままソファーで座って寝てました😭
毎日毎日寝かしの時間が憂鬱で仕方なかったです(><)
でもどれだけ泣いてもグズグズしても抱っこしないスタイルを貫き通したら、今では隣で寝たフリするだけで寝てくれます😭✨
-
🦉
ええ〜寝たふりでねんねしてくれるなんて未知の世界です😭
すごすぎます😭
やっぱり時間かけるしかないですよね💦
まだ断乳したてでまだまだ安定はしてないのでこれからですよね😩
ちなみに抱っこしないでどのくらい泣いたりグズグズしてますか?
どんな感じでセルフねんねしてますか?
質問多くてすみません😣💦- 4月1日
🦉
金曜日から断乳してるのですが、
全然自分で寝てくれる感じがありません😭
とにかく寝ぐずりがひどいので抱っこで寝かすんですが、下せません💦
初日は泣き疲れすぎて下ろしても寝たままでしたが、
今日はラッコ抱きで私も一緒に寝転びなんとか横になれました😭
Sママ
下に返信してしまいました💦💦