※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー(๑*◡*๑)
お出かけ

石巻で安くておすすめのスーパーはどこですか?矢本方面でもあったら教え…

石巻で安くておすすめのスーパーはどこですか??矢本方面でもあったら教えて欲しいです!
先週、越してきたばかりで場所がまだよく分かってないです💧
あと、マタニティ服や洋服、靴などは、みなさんどこで買われてますか☺️??

コメント

ホビット

矢本に45号線沿いにサンショップというスーパー安いですよ。特に5のつく日か安いです。品数は少ないかもしれませんが安いですよ。ボーリング🎳の看板があります(笑)
あとは矢本インターの近くにビッグあります。
マタニティーの服は石巻にバースデーと西松屋、あと石巻イオンなどで買いました。

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    ありがとうございます‼︎
    スーパーでボーリングの看板なんですね🎳(笑)
    バースデーやイオンなどに行くにはやっぱり車が無いと厳しいですかね?バス移動も考えてるんですが😅

    • 3月31日
  • ホビット

    ホビット

    私自身が車持ってるのでバス関係は全く分からずで、なんとも言えませんが石巻イオンはバスあったはず?です。
    お住まいがどこかによりますね。石巻もかなり広いので😓

    • 3月31日
  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    車の方がやはり便利ですよね😅一台しかなく日中は旦那が使ってるので💧
    ありがとうございます💓バスの方もいろいろ調べてみます☺️

    • 3月31日
それなりママリ

ウジエスーパーも火曜日や土日の特売がオススメです。

野菜なら東松島の地場産がある「ハラッパ」や「Aコープ」が鮮度もよく安いですよ。

マタニティはアカチャンホンポで買いました。
この辺では仙台にしかないですが。

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    ありがとうございます‼︎
    ウジエスーパーは火曜、土日が特売なんですねー!🙌
    産直市場的なお店も探してたので助かります😊
    アカチャンホンポは仙台にしかないんですね😅
    ありがとうございました!

    • 3月31日
コハママ

あいのやとかビッグが安いですよ。サンショップは昔安かったけど最近は余り安くないですよ、それに余り新鮮じゃないです。

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    ありがとうございます‼︎
    そうなんですね〜💦参考になりました!何軒か行ってみようと思います☺️

    • 4月1日
  • コハママ

    コハママ

    どういたしまして。日用品や薬など買うなら薬王堂がオススメです。

    • 4月1日
  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    ありがとうございます😊🙌

    • 4月2日
ととこ。

はらっぱは直売ですが市場から仕入れた野菜がほとんどですよ(;゚∀゚)
出してもほとんど売れないので農家で出してる人はごく僅かです。

激安スーパーというものは存在しません。たしかに安く売っていますがあいのやもサンショップも値段相応です。
お肉はサンショップがお勧め…
あいのやは特にひき肉なんかはひどいもので2度と買いません(´Д`)


野菜については蛇田のイオンの直売コーナーがダントツです。
農家さんたちの意識も高いです。
Aコープ内の四季彩館も農協なので信頼して大丈夫です。
共栄という八百屋さんもわりといいですよ😃

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    ありがとうございます‼︎
    そうなんですね💦
    なかなか全部が良いお店は難しいですよね😅
    ひき肉はすぐ鮮度落ちますもんね💧情報、助かります!

    農家さんの意識が高いと好印象ですよね👍行ってみようと思います😊
    ありがとうございます‼︎参考になりました!

    • 4月2日