
コメント

りんちゃんママ
車でやってましたよ!
あとは多目的トイレのオムツ替えのところで抱っこ紐付けたり☺️自分のトイレも多目的トイレでしたー!

M
低月齢の時は後部座席に子供寝かせて、自分は車の外に出て抱っこ紐装着したら子供乗せてました😊
1人で出来ますよ~慣れですね!
抱っこ紐のままトイレします✨
-
すてぃんぴー
なるほど!!!
練習がんばって慣れるようにします😁
ありがとうございます😊- 3月31日

み ゆ き
チャイルドシートから抱っこ紐する時は車の後部座席に寝かせてつけてます!1人で出来ますよ!
トイレは我慢できる時は我慢して家に帰ってからします!
-
すてぃんぴー
車で1人でできるんですね!!
練習して出来るようにします🙂- 3月31日

yuuum
車がスライドとかではないので、駐車場で開けて抱っこしてました☺️
トイレは抱っこしたまま行かれる方もいるみたいですが、私は首すわりや寝返り前は多目的トイレのオムツ替え台に乗せて待っててもらってました💕
-
すてぃんぴー
私の車もスライドじゃないです😅
駐車場で開けて抱っこということは、お店の中で抱っこ紐つけてたんですか🙂??
あー多目的トイレありましたね!
そこなら大丈夫ですね🙆♀️- 3月31日
-
yuuum
私は普通のエルゴなので、車の中でエルゴとインサートを先にセットしておいてから車から降りてそのまま子どもを抱っこしてたので、店内とかではなく本当に降ろすタイミングでそのまま抱っこする感じです!
- 3月31日
-
すてぃんぴー
なるほど!!!
慣れるまでが大変そうですね😅
ありがとうございました😊- 3月31日

Erina
車で抱っこ紐つけてトイレもそのまましますよ😌

華
車の中で1人でやってました!
腰が座る前まではトイレは我慢してました💦2人で遠出することもなかったので、行きたーいってなることはほとんどなかったですが💡
夫とショッピングモールや遠出した時は夫に抱っこ代わってもらって、抱っこ紐は私がつけたままトイレに行ってました!

りりぽん
抱っこひもの腰ベルトを巻いてから、赤ちゃんを自分のからだにのせて後ろに反り気味になりながら肩紐通してました。(←必死でした笑)ちなみに何度か家で練習しました(笑)
トイレは抱っこ紐付けたまましてましたよ〜😄

りり
車から降りて抱っこ紐つけてます!
トイレは極力行きません😂
我慢できない時はそのまま行きます!

k
普通にチャイルドシートから降ろしつつ立ったまま抱っこ紐に入れてましたが、慣れだと思います!!
うちの子たちは待っててもらうためにオムツ替えシートに寝かせたり、腰座り後もトイレの個室に着いてる赤ちゃん用の椅子に座らせるとギャン泣きだったので、抱っこ紐したままトイレしてます😭よほどのことがない限り我慢しますが…💦なるべくトイレ行きやすい服装(上げ下げしやすいズボンとか)にしてます(笑)

h1r065
近くにトイレあるならそのまま車寝かせてトイレダッシュします。
あとはベビーカー乗せて多目的トイレに一緒にとかです。私は抱っこ紐汚れたりとか抱っこしながらトイレが嫌なので。
トイレいかないときは抱っこ紐を腰につけて赤ちゃん抱っこひもにいれてです。
私はベビーカーは基本車なら積んでます。
すてぃんぴー
車で出来るんですね!!
よかったです☺️