
コメント

e.
子宮頸がん検査は、妊娠した時初期検査でやりますよ!

たくママ
風疹麻疹は抗体検査をされてた方がいいかもしれません。
今、麻疹もいろんなところで流行ってますし、風疹の抗体も1人目の時大丈夫だったからといって2人目の時も大丈夫とは限らないと思います。
私自身が風疹抗体が1人目が160くらいあったのに2人目の時の初期検査では半分程に減ってました。
オッケーの範囲内だったものの、ずっと抗体ってあるものではないんだなとその時身をもって感じました💦
ラボさんがどのくらいの抗体をお持ちかは分かりませんが、今は抗体検査を無料でできたりもするので妊娠してから検査してドキドキするよりは万全の状態で妊娠された方が安心かと思います☆
あと、麻疹か風疹かどちらか忘れてしまいましたがもし予防接種を受けたのなら2ヶ月ほどは妊娠しない方がいいとの事でした。(奇形の可能性があるらしいです)
-
ラボ
減ってしまうこともあるんですね💦
たくママさんは二人目授かる前に再度抗体検査されましたか?
たしかに不安材料を消した方が安心出来ますよね!
予防接種受ける数値ではありませんでした!
色々と詳しくありがとうございます!- 3月30日
-
たくママ
いえ、私は2人目妊娠分かって初期の血液検査で初めて抗体が半分になってるって分かったんです^^;
1人目の時抗体数値が結構高かったので勝手に大丈夫だろうと思ってて、検査受けてませんでした💦
なので、実際に妊娠してからの結果だったので内心焦りました💦
抗体があったから良かったものの、これで抗体がないってなれば妊娠期間中ヒヤヒヤしながら過ごさないといけないなって💦- 3月31日
-
ラボ
そうだったのですね😱
とても参考になりました!!
二人目授かる前に風疹抗体検査受けたいと思います!ありがとうございました!- 3月31日

mochimama
予防接種じゃないんですが人間ドックいきました😅 二人目生まれちゃうと当分行けないだろうなぁと思い。
-
ラボ
人間ドック行かれたんですね!
人間ドックでは子宮頸がん検診されましたか?- 3月30日
-
mochimama
一人目の出産の時も初期検診でしましたが、時期空いてたのとついでなので一応しましたよ〜
- 3月30日
-
ラボ
そうだったんですね!
ご返答ありがとうございます!- 3月30日

ぐるにゃー
授乳中でなければ、乳がん検診ですかね。
妊娠中でも受けれますが、乳腺が発達すると分かりにくくなるので。。
授乳中であれば、分かりにくいのであんまり意味ないかもですが。。
-
ラボ
乳ガン検診ですか〜
まだ一度も受けたことありません😨
子供が一歳迎えたら作ろうと思っているので、卒乳次第になりそうです💦- 3月30日
ラボ
そうですよね!
一人目の時そうしたんですけど、産婦人科の先生には妊娠前にやってみたら?的なこと言われたんですよね(^_^;)
e.
だったら、やってもいーんぢゃないですか?