
私の友人の子供が7カ月で突然死で亡くなりました。亡くなる数週間前に…
こんにちは。私の友人の子供が7カ月で突然死で亡くなりました。亡くなる数週間前に児童館でスクスク育ってるねー、パパ似なんで話してたのにあまりに突然でびっくりしたのと悲しいのと友人のことが心配で悩んでます。友人自身は誰にも言ってなくて私もまた聞きです。友人の少しでも力になりたいと思い会いに行こうとしましたがそっとしといてほしいのかもしれないとも思いました。もちろん息子は預けていきます。どうしてあげたら友人は少しでも楽になりますか?
わかりにくい文章ですみません。
- まことる(8歳, 9歳, 11歳)
コメント

ちぃmama*
また聞きで聞いたならあなたは何もしない方がいいと思いますよ。
その友人からアクションがあるまでそっとしておいてあげてください。

退会ユーザー
私も去年友達の子が1歳の誕生日2日前に亡くなったのですが、私も直接ではなく又聞きでした!
なので、そっとしてたらある程度日にちがたってから友達から連絡がきました。その時に大変やったねって声をかけましたが、、なので連絡があるまではそっとしておいたほうがいいかなと思いました( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )
-
まことる
コメントありがとうございます。
わかりました。友達自身が落ち着いて連絡あるまで待ってます。- 2月25日
まことる
コメントありがとうございます。
そうですよね、そっとしといてほしいからみんなに言わないんですよね。
ちぃmama*
だと思います(>_<)
当然心配だし気になるでしょうが、、、ここは動くべきではないと思います。
逆に傷付けたりしていまうかもしれないし。
友人から言ってきたときに初めて親身になって話聞いてあげたらいいんじゃないかなって思いますよ。
それにしても辛いお話ですね。自分に置き換えると身震いします。。。
まことる
そうなんです。自分に置き換えたら言葉にできないぐらいつらくて身震いします。だから友人が心配で心配で( ; ; )
はい、話してくれた時に私ができること精一杯したいと思います。