

きあちん
全然関係ないのですが、話題のチアシードを食べ続けると快便でしたよ〜😳

まゆな☆
私もとてもひどい便秘でそのまま妊娠し、余計にひどくなりました(^_^;)
確かに、コーラック効き目はいいですが、薬はよくないので。。!
産婦人科で頂ける下剤を飲んでます!
妊娠していても、していなくても、産婦人科で処方してもらうのもいいと思いますよ~
実際私は、妊娠する前から産婦人科にいき、処方してもらっていました!

ツー。
私も妊娠中、妊娠後 便秘でした(´+ω+`)
この前テレビでアボカドの種を切って煮出してお茶にして飲むと水溶性食物繊維がたっぷりで便秘に効くと聞いてやってみたらとっても効果がありましたのでオススメしますヾ(*´∀`*)ノ 毎食飲むと良いみたいですよ( ´ ▽ ` )ノ 余分な糖分や脂肪分も体の外に出してくれるとかくれないとか( ´ ▽ ` )ノ

ぷにまな
オールブラン、プルーンとかはどうですか?あとはミキサーでバナナ、牛乳、ほうれん草をシェイクすると美味しいし、便通もいいですよ✨
あとは、消火器内科とかで漢方処方してもらえたりするので飲むのもいいと思います👌

N_yu-ka_
私も20代前半、とても便秘がひどく毎日薬や漢方を常用していました。
薬は、確かに常用し続けるとよくありません。
しかし、漢方も常用し続けると腸が真っ黒になるという事を本で知り、私生活の改善で便秘を治す方向にチェンジしました(>_<)
センナ茶はお茶といっても大腸刺激性の下剤になるので、やはり腸への刺激はつよいかと…
改善としてお茶でオススメはルイボスティー。
腸内環境の改善に役立ちます。
水分摂取量も少ないと便秘になりやすいので1日1.5〜2.0㍑目安でのみましょう☆
食べ物は食物繊維といっても、水溶性と不溶性のに種類があります。
水溶性食物繊維と、不溶性食物繊維どちらかにかたよった食べ方はしていませんか(∗ ˊωˋ ∗)?
両方の食物繊維をうまく組み合わせて食べてみてください。
腸のマッサージ。
下剤や漢方を常用していた方は腸の動きがよくありません。
(薬のせいで自分で動くことを忘れています)
なので、自分で動くことを思い出させてあげてください。
夜寝る前に仰向けで横になり手のひらを使ってお腹のうえを「のの字」100回くらいやります。
そのご起き上がって腸の当たりを上から下に向かって押し流すようにマッサージします。
コチラも100回くらい。
すぐに効果は出ないかもしれませんが毎日続けましょう!
その他は骨盤の歪みや普段の姿勢、筋肉のつき方など改善できるところはいくつかありますが、まずはできそうなことから始めてみましょう(´∪`*人)
私も、ホント辛かったのでお気持ちわかります!
でも、続けていくと改善しますよ!
今では便秘も改善し、妊娠してからも殆ど便秘ありません☆
人の身体が変わっていくのには約三ヶ月かかります。
少し長いけど、ストレスを溜めないように!
ゆるく生活改善してみてください(∗ ˊωˋ ∗)

ぴぴこ。
ルイボスティーおすすめです👍🏻
-
焼き芋好き
どこに売ってますか?
- 2月25日
-
ぴぴこ。
あたしはコストコで買いました!
けど最近では薬局やスーパーにも
置いてあるのをよく見かけます👍🏻!
妊娠初期の頃、便秘で悩んでて
ルイボスティー飲んだらスグに
快便になりました(笑)
美容にもいいみたいなのでぜひ!- 2月25日

退会ユーザー
私もひどい便秘で悩んでました汗
でもヨーグルトにチアシード・蜂蜜・砂糖を入れてレンジでチンしてご飯を食べる前に食べたらお通じが良くなって毎日続けてますがほとんど毎日出るようになりましたよ!
コメント