![tyi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月後半から土日にパートの仕事を少しずつ開始しました。ショッピングモ…
3月後半から土日にパートの仕事を少しずつ開始しました。ショッピングモールの飲食店です。
4月からは子供を保育園幼稚園に預けるので基本平日で働きます。そのように面接の際にも伝えてはあります。
先日4月のシフトを聞かれましたがまだ幼稚園から予定表もらってなくてスケジュールが分からなかったので保留でお願いしました。
◯日が幼稚園の入園式なのでその時に予定表貰える予定ですとお伝えしたところ、◯日のオリエンテーションだけ出てくださいと返信がきました。
午後から1時間程度と言われましたが…入園式の日です💧◯日が入園式とお伝えしたのに💧💧
午後からなら行こうと思えば行けますが入園式終わってから制服姿を祖父母に見せに行ったり何かお祝いでお昼ご飯でもと考えてたので言い方悪いですが社員でもなくパートの事で大事な日の予定を削るのはどうかなと思う自分がいます。
皆さんならオリエンテーション優先で考えますか?
- tyi(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
![愛語](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛語
私ならオリエンテーション行きます。
制服どうしても当日に見せたいなら、オリエンテーションの後に行きます💦
コメント