
コメント

退会ユーザー
和光堂のベビーフードおすすめです!
後は、キューピーの瓶タイプも便利ですよ!

R♡Nmama
和光堂とキューピー使ってます😌🙌
子供さんによって好き嫌いあるので色々買って試された方がいいと思いますよ👶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻
和光堂のベビーフード買ってきました🤩
試してみます(^0^)♡♡- 3月29日

あずき
うちはなんでも食べる子でしたけど、周り見てると結構好き嫌いあるみたいなので色々なものを試してみたらいいと思います!
作るの面倒くさい系は全てベビーフードに頼ってきました✌️
とりあえず薬局とかだと同じメーカーなら何個でいくら…みたいな感じで安くなってるところが殆どなので、和光堂とかキューピーとか同メーカーで一種類ずつ色々買ってみるといいかと!
うちはもう親の取り分けでいい月齢ですが、念のため災害用非常食としてもストックしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
和光堂のベビーフード買ってきました😆
イオンとか行ったらめっちゃ種類ありますもんね💦
いろいろ試してみます(๑°꒵°๑)・*♡- 3月29日

sora
和光堂のベビーフードがおススメです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
キューピーの瓶詰めは温めもいらず、そのまま食べれるので旅行や出先で便利です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
でも、うちの子はキューピーは、あまり好みではないみたい💦食べるのと食べないのがあります(๑¯ㅁ¯๑)💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻
和光堂のベビーフード買ってきました🌟
キューピーの瓶はコーンのみ試したことがあったんですが好きなようでした✨
いろいろ試してみます(๑°꒵°๑)・*♡- 3月29日

ママリ
キューピーと和光堂つかってます!
冷凍ストックもしていますが、
急いでいたり、解凍する時間すらないとき、面倒なときはBF使っています!
色々混ざっているので、一品でも色々な栄養が取れるのがいいところですが、
試したことのない食材が数種類入っていることがあるのでアレルギーには注意してください!🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻
確かに、アレルギーとかあるかもですもんね💦
初めて食べさせる食材が入ってるBFは小さじ1とかからあげた方がいいんですかね?💦- 3月29日
-
ママリ
私は、私の判断になるのですが、
アレルギーが出やすそうな食材が入っている場合は小さじ1とかからあげてます!
ほかのものはわかりませんが、キューピーの瓶のものは、開封後冷凍保存ができるので心配なものが入っているBFの時は冷凍して大丈夫と分かったら通常量あげてます!- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
ささみなんですけど、まだ食べさせてなくて💦
こわいので小さじ1からあげてみます😭- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
和光堂のベビーフード買ってきました🌟
明日からあげるの楽しみです〜💓