
来月シロッカー手術で入院するんですが、パジャマはどんなのを用意しましたか?😌
来月シロッカー手術で入院するんですが、パジャマはどんなのを用意しましたか?😌
- しろ(5歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
2月にマクドナルド術で入院しました。
ロンTとジャージを持って行きました(^_^)

姉妹mama🌻
こんにちは
シロッカー経験者です。
マクドナルド術と違い
シロッカーの術後は
痛みが酷く 状況により安静期間左右されます。
手術着からパジャマに着替えるのも一苦労の方もいらっしゃり、看護師さんの手を借りる場合もあります。
その場合 前開きパジャマの方が負担が少ないかもしれません。
-
しろ
そうなんですか😱💦
シロッカー手術痛いんですね😱
入院も今1週間とは言われてますが経過で変わると言われてましたが、軽く考えてました😱
抜糸は痛いですか?😭
今から不安です😭- 3月29日

姉妹mama🌻
切迫で入院中なので
まだ抜糸はしていません。
手術はあっと言う間で
痛いという背中からの麻酔も全く痛くありませんでした⭐️
が…術後…痛い😭足を開いての手術だからか 足の付け根の筋肉痛…お腹の張り返し…麻酔副作用の頭痛等
色々な箇所から痛みが…
全て落ち着くまで2、3日かかりました。
でも…ちょっとした
生理痛のような痛みだった〜なんて言う方もいらっしゃるので人それぞれなのかもしれません😓
驚かせてしまい
ごめんなさい🙇♂️
私も術前 シロッカーについてこちらで色々検索してビクビクしてました。
抜糸は麻酔なしで痛かったと言う方が多く…怖いですね…
溶ける糸の方もいらっしゃって…羨ましく思いました。
しろさんも
溶ける糸だといいですね♡
お互い 赤ちゃんのために
頑張りましょ🤗
-
しろ
詳しくありがとうございます😊
実際にした事がある方から話を聞けて良かったです😌💓
やっぱりシロッカーしても入院の場合ありますよね😭
先生からも言われました💦切迫で入院されてるんですね😭
辛いですね💦
頑張って下さい💓
面会も遠慮してもらおうかな💦
経過も順調なら面会いいかもしれないですが、気を使いそうですね😣
カテーテル後も心配です💦- 3月29日

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
シロッカー受けました!
Tシャツに短パン持ってきました😦
術後、特に痛みはありませんでした!
麻酔の足のしびれが気持ち悪かったです笑
抜糸は鈍い痛みましたが
全然我慢出来る痛みでしたよ😊
-
しろ
返事遅くなりすいません💦
抜糸はいつしましたか?
手術が早いと抜糸は痛いんでしょうか?😣- 4月1日
-
A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
37週ピッタリで抜糸しました!
そんなことないと思いますけど🤔
先生の腕ですかね😂😂笑- 4月1日
-
しろ
ドキドキですね💦
参考になりました!ありがとうございます😊- 4月1日

ちゅんた
3月初めにシロッカーしました!
入院は9日間でした!
入院した日から点滴始まり、手術は2日目でした。
術後3〜4日は24時間点滴してました!
前開きがいいです!
私は持っていなかったので病衣借りました😁✨買うより安いし😁
切迫で長期入院の時はロンティ、短パンでした(笑)
-
しろ
痛みなどはありましたか?😣
- 4月1日
-
ちゅんた
私痛くなかったんですよねー!😲術後も全然でした!ただ、術後管理室に一泊したんですがその時すぐ下がったんですが、少し熱出ちゃってぼーっとしてました😅私もする前はビビってずっと検索魔になってました!
手術も、怖かったので目隠ししてもらい好きな歌手の音楽流してもらい口パクで歌ってました(笑)- 4月1日
-
しろ
痛い人と痛くない人それぞれですね😉
痛くなければいいなあ🤮
尿道にカテーテル入れましたか?
好きな音楽とか聴けるんですね❤️- 4月1日
-
ちゅんた
他の方は痛いと書いてあり、私もびっくりしました!人それぞれですね!
入れました!
麻酔して下の感覚無くなってから入れたのでいつ入れたかわかりませんでした!😲抜くのも一瞬!
カテーテル取るまでは寝たまま横向いてご飯でした!手術の翌日は歩いて自室に戻りました😁
ただ、術後排便するのにビビってしまい、下剤のんでいきまなくてよくしました!- 4月1日
-
しろ
カテーテルも嫌だけど、頑張ります😭
食事は普通の食事でしたか?
何回も質問すいません😭- 4月1日
-
ちゅんた
全然構いませんよ!😁✨私も不安だったので気持ちわかります!一緒一緒!
早くママリに出会っていれば💦😭(笑)
私もカテーテル嫌で、ナースにカテーテル怖いて訴えてました!けど、麻酔してからだったんで入ったのもわかりませんでした!
排尿したい感覚もなく、不思議でした😲麻酔後に入れるでしょうし全然大丈夫!
食事普通でしたよ😁
退院後、2週間安静いわれ今安静中です!
私は術後から出産までの生活レベルがとても気になります😲- 4月1日
-
しろ
お優しい言葉ありがとうございます😊💓
麻酔があるなら大丈夫そうですね😆
食事も普通なら良かった😌
お粥みたいな食事は嫌だったので、私の病院も普通の食事だったらいいなあ😣❤️
やはり退院しても安静なんですね💦
手術したとこが落ちつくまで安静なんか、切迫の安静なんでしょうか?
どっちみち無理は禁物という事なんでしょうね😣💦- 4月1日
-
ちゅんた
今日受診だったんですが19ミリで仕事はもう行けないみたいです。
家事は休み休みで、出来るなら誰かの手を借りてと。15ミリなら即入院だそうです。
週数がまだないので落ち込みます😭- 4月2日
-
しろ
おかえりなさい😌
仕事は仕方ないですね、どうしても無理をしてしまいますし、今は家で横になったりして安静にされて下さい💦
上にお子さんがいるので、中々難しいでしょうが入院にならないためにはやっぱり安静にされて下さい😭💦
誰か協力してくれる方はいますか?😣💦- 4月2日
-
ちゅんた
義母が、家に入ってくれる為私は実家に帰っている状態です。家族と離れて暮らすのは寂しいですよ、、、
しろさんも、今からシロッカーとか頑張ってください!不安だらけでも、して良かったと思いますよ!- 4月2日
-
しろ
そうだったんですね😢
それは寂しいでたまらないですね😭
お互い頑張りましょうね😣
妊娠中は本当体も心もグダグダになりますが、乗り越えましょうね!
本当お辛いでしょうが、前向きにやってくしかないですよね😢💦- 4月2日
-
ちゅんた
出産より妊娠が辛いこの状況(笑)
具合悪かったりしたらいいんでしょうが、周りにはいまいちわかってもらえず😭
経験した人しかわからないこの精神的な辛さ!
なんなんでしょうね😅
本当!頑張りましょう!- 4月2日
-
しろ
本当何なんでしょう😢
全然マタニティライフではないですよね笑
頑張りましょうね😍
また暇なとき話しかけて下さい💓- 4月2日
-
ちゅんた
はーい✨😁
こちらこそ暇してるのでいつでもどうぞ😍
頑張って育てましょう✨- 4月2日
-
しろ
はい😍💓
- 4月2日

ちゃま
私はシロッカー手術をしてついさっき退院したものです!!
参考までに書かせていただきますね😊
人によったり麻酔状況によって変わってくるとは思いますが、私は前開きのワンピースタイプとジャージの上着と長ジャージを持っていきました!
術後すぐは点滴があったり尿管を入れられていたりするので看護師さんに手伝ってもらわないと着替えられないので前開きのやつがいいと思います。
体調が良くなって点滴も外れたら普通のパジャマとかでも大丈夫です!
-
しろ
退院おめでとうございます💓
手術のときとかは前開きのパジャマにして他にジャージとか用意したら間違いなさそうですね😌
手術をしてからどれくらい入院されましたか?😢- 4月9日
-
ちゃま
ありがとうございます❣️❣️
そうですね!
手術から数日間だけは前開きの方がよろしいかと😌
私は1週間〜と言われていましたが早く帰りたかった為、看護師さんに言っていたら6日間で退院できました🙋🏻♀️- 4月9日
-
しろ
用意して挑みます😣💦
早く帰れるに越した事ないですよね😭
手術から経過見ながら相談してみようと思います!
来週なんで、ドキドキです😣- 4月9日
-
ちゃま
来週ですか!ドキドキですね😖
怖いと思いますが、赤ちゃんの為ですからね、お母さんも頑張りましょう♡♡
私は初産ですが、しろさんは上にお子さんいらっしゃるのでもしかしたら経過を見て早く帰れるかもですよ👶🏻
何か気になることや不安なこと、分からないこと私でよければお話しますので気軽に声掛けてくださいね😊
少しでも、しろさんの不安が取れますように🙏🏻- 4月9日
-
しろ
本当にありがとうございます😊
心強いです!
お見舞いとかは断りましたか?💦
友達が来てくれるかもしれないんですが、どんな体調とかもわからないのであやふやにしてます😣
手術した日はご飯とか食べれましたか?💦- 4月9日
-
ちゃま
お見舞いは、私は来て欲しかったですね😖元気貰えるので(笑)
当日と翌日は人によりますがまだ体調が優れないかもしれないので来てもらうのは避けてました!
(旦那や家族は来てもらいました)
友達とかを呼ぶなら3日目以降がいいかな、と😅
お友達にはその日の体調で連絡すると伝えてみてはどうでしょうか
😌
私の病院では、手術当日の朝から絶飲食で昼頃 手術をし、術後6時間後までまた絶飲食でした。
6時間後からは飲み物だけ許され、次の日の朝も飲み物でした。
その日のお昼からお粥で、おやつが出て夜ご飯は普通でしたよ🤤
病院によっても多少 違うみたいです🤔- 4月10日
-
しろ
体調見て考えた方が良さそうですね🤔💦
飲み物だけとかもあるんですね、辛いです💦
お粥みたいな食事だと食べれないので、おにぎりかパンを用意しようと考えたけど絶食とかなら無理そうですね😢💦- 4月10日
-
ちゃま
それがいいと思います!😖
あ!でも、普通のご飯になってからは旦那にパンとか軽食持ってきてもらって小腹空いたら食べてましたよ😂
絶飲食中はダメだけど、普通の食事出されるようになってからは食べ過ぎなければいいと思います🐯◎!- 4月11日
-
しろ
絶飲食の時は空腹に耐えるのが辛そうですね🥺笑
小腹用に用意もしときます!
火曜に手術ですが、何かイメージが出来てきました💓
ありがとうございます😊💓- 4月11日
-
ちゃま
正直めちゃくちゃキツかったです😂
飲み物も飲めないですからね😖😖
はい!それでバッチシですね❣️
良かったです、手術がんばってくださいね💓💓
また何かあればいつでも待ってます!- 4月11日
-
しろ
ありがとうございます😊
また相談するかもですが、よろしくお願いします😆- 4月12日
-
しろ
シロッカー手術頑張ってきました!
まだ入院してますが、明後日には点滴も外れそうです😆
色々ありがとうございました💓
めちゃくちゃ痛くてたまりませんでした😭💦- 4月18日
-
ちゃま
手術お疲れ様でした!
ほんとですか!
徐々に回復していくと思いますので、無理しないでくださいね︎︎︎︎☺︎
分かりますそれ😂😂- 4月19日
-
しろ
本当二度としたくないと思いました😭笑
退院も、もしかしたら明日出来るかもみたいです!😊- 4月19日
-
ちゃま
私もです😅
でも私は1人目でやってるので2人目も自然にやるそうですごい怖いです😢
ほんとですか!良かったですね♡♡- 4月20日
-
しろ
ありがとうございます!
今日無事退院決まりました😁
あの痛みはまた味わうとなると怖いですね😭
でも、赤ちゃんの為だから耐えるしかないですよね😭💦
一回乗り越えたから次も乗り越えれます!その時は応援しますね💓- 4月20日
-
ちゃま
退院おめでとうございます♡♡
いろいろ大変だったと思いますが、お疲れ様でした︎︎︎︎☺︎
はい!ありがとうございます😭
心強いです。頑張ります⸜❤︎⸝- 4月21日
-
しろ
色々とありがとうございました😌💓
- 4月21日
しろ
前びらきのパジャマとかでなくても大丈夫なんですね😍
参考になりました、ありがとうございます😊