※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅーー
妊娠・出産

早産のリスクと予防方法について相談です。2人目が26週での早産だったため、次も同じリスクがあるか、同じ経験をした方がいるか、予防方法が知りたいです。

早産について
1人目を40週で出産、2人目を26週で出産、3人目を授かった事が先日発覚しました。
2人目の時は25週に原因不明の破水〔感染なし、一部が破れたとの事〕で入院し26週で羊水かなくなり緊急帝王切開で出産しました。

質問です。
また次も早産になるのでしょうか?
同じ様な、状態になった方はいらっしゃいますか?
予防する方法は何かあるでしょうか?

よろしくお願い致します。

コメント

すーちゃんまま

一人目40週、2人目34週で出産し、1カ月検診の時に3人目のことを聞いたら1人目は早産じゃないしよくある子宮頸管無力症ではないと思うから大丈夫だと思う。ただ、1年かできれば2年あけて妊娠をと言われました^_^
26週だと心配ですね💦
私も3人目欲しいですが、また緊急入院とかなった時に実家に迷惑かけるなーとか色々考えます😭

  • すぅーー

    すぅーー

    コメントありがとうございます。
    不妊治療にて1人目、2人目を授かったので3人目もすぐに出来ないと思い早くから妊活していたところ自然妊娠となりました。
    1人目が早産じゃなければ確率は低いと嬉しいですね。
    2人目は早すぎたので3人目がやはり心配です。

    • 3月29日