※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ysk
お金・保険

独立した旦那のために簿記の勉強を考えている初心者女性。分かりやすい参考書やアドバイスが欲しいと相談しています。

旦那が去年独立して、遅くなりましたが今日開業届け?を出してきました。

青色申告で、もらった資料を見てると帳簿をつけないといけないと。

練習用の紙も入ってたんですが、全くもって訳が分からず、見るのも嫌でした←

でも事務的な事は私がしないといけないし、帳簿付けとかないと後々困るならちゃんとしないとと思うんですが、訳分かんなくて😭

もう独立してるし、申請出したし、悠長な事言ってる暇はないんですが、今からでも資格取る取らない関係なく簿記の勉強した方が良いのか悩んでます。

数学系苦手な私でも出来るんでしょうか。
独学でです。
理解力も乏しく、中学の数学で9点を取った私に…←

何か初心者でこんな私にでも分かりやすい参考書とかありますか?

おすすめとかアドバイスとか…何か下さい😖

コメント

ろみ

青色はやった事無いですが仕事で経理業務をやっていました。
会計ソフトを使って管理するのがいいと思います。
自動計算なので元の数字を間違えなければ計算違いもありませんし😊
私も計算というか数字苦手でしたがやれば慣れる!って感じですかね😅
最終的には確定申告や年末調整もできるようになりましたよ。
小さいお子さんがいて大変だとは思いますが頑張ってください✨

さえぴー

パソコンが使えるなら、上の方も仰る通り会計ソフトに入力していけば計算は自動でしてくれるので間違いないかと思いますが、貸方借方逆になったら意味が変わってしまいますし、現金主義ではなく発生主義(お金をもらったときに売上を計上するのではなくて、仕事が終わって請求書を出したときに売上計上して、そのお金を回収するまでは売掛という形で残しておく)ので全く無知のままやるには難易度が高いかと思います。
これを機に簿記3級だけでも取ってもいいかと思います。
それで何となくわかってできるようになれば、後は税務署、商工会議所、青色申告会とかで無料相談もやってるので聞きながらやっていけば良いと思います。

ママり

大丈夫です!数学0点とったことある私でもやってます笑
旦那が独立すると分かってから帳簿関係、青色申告関係の節税関係の本をかなり読み勉強しました。
あとはパソコンはあった方がいいです。手書きで青色申告の帳簿付けはかなりハードルが高いです。初心者なら尚更。
会計ソフトを使えば初心者でも簡単ですしある程度専門用語などは勉強して覚えて分からないことが出てきたらサポートセンターに電話して聞いたり、税務署に電話しても色々教えてくれます。
私も分からないことがあると税務署に電話して聞いたりしてました。
とりあえず領収書は全部とっておいてまとめておくといいです。
青色申告で事務をゆさきさんがやるなら専従者になって節税もできます。専従者になる場合は届出が必要になります。
ちなみに私はやよいの青色申告を使ってパソコンでやってます。申告書作る時も自動で計算してくれるのでとても楽です。