※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
家族・旦那

皆さんが思うイクメン(育児に協力的な旦那さん)ってどういうところでし…

皆さんが思うイクメン(育児に協力的な旦那さん)って
どういうところでしょうか???😃

コメント

deleted user

私の体調不良の時に何も言わなくても子どものお世話等をしてくれて、それを恩着せがましく言ってこない旦那ですかね?(笑)
後は自分の事より子ども優先な旦那です😊

さらい

育児を手伝う?って、思ってないひとですかね。

deleted user

簡単に言えば親に頼らずシングルファザー真っ当してる人ですかね😂

もちもち

育児にも、育児している妻にも、自分から積極的に関わろうとする人だと思っています(^ ^)
例えば今日の子供の様子聞いてきたり、育児のコツ聞いてきたり、子供に公園行こう〜とか遊び提案したり!
仕事の合間にでも、休みの日に子供と何しようかな〜♪とか楽しく考えてくれるような!

…私の理想です笑

(๑╹ω╹๑ )

育児を 手伝う と思ってない人かな、と😊
そもそも育児は2人でやるものだと思うので、イクメン...?って思います😂
じゃあ私はイクママかな😂?w

ルシファー

育児に協力的は勿論ですが、妻にも協力的な人だと思います。
まぁ、なかなか居ないですよね。

妻が数日いなくても、全ての子供の世話が出来る人だと思います。
数時間面倒見るくらいは、父親として当たり前であって欲しいです。

もー

育児を当たり前にできる人ですかね^ - ^
うちの旦那は育児も家事も、もうなにも言わなくても全てできるので、育メンだと思ってます💖笑

メリア

我が家は旦那が家に帰ってきた後や休みの日は
授乳以外は全てやってくれます(^^)
そして、授乳中は食器洗ったり家事をしてくれます✨

子どもが出来るまでは私もイクメンとは??
って思ってましたが
うちの旦那イクメンだと思います!!!笑

びっこ

出産する、乳を出す

↑以外をやれる人かな。