

兄妹mama
うどんは切って水で薄めてあげてました🙌
ハンバーグやポテトは一歳半くらいからあげ始めました🙆♀️

🐭
1歳3ヶ月になって、小さくカットしてあげてます!
10ヶ月のお子さんならちょっと早いかな〜って感じです💦

ことり♪
私ならあげないです。
10ヶ月の子にしたら味が濃すぎると思います。
うどんなら大丈夫かな??

まみ
うどんは釜揚げをあげてました‼️
ハンバーグ、フライドポテトはまだあげるつもりありません‼️

ママリ
あげるかあげないかは親の判断次第かと😅
一歳すぎれば何でも食べさせてると言う人もいるし、
一歳前でも食べさせてる人もいるし
2歳でも滅多に食べさせてないって人もいるしそれぞれだと思います😅
塩分や油分が多いので10ヶ月の赤ちゃんには私ならあげないです💦

ママリ
まだ10ヶ月なら避けた方がいいと思います💦
ベビーフードのほうが色々と安心です!

あいみお
うどんは大丈夫かなと思いますが、レストランなどのハンバーグやフライドポテトは味が濃いので1歳半くらいの離乳食完了後がオススメです。

ぼーん
うどんなら薄めてあげてもいいと思いますが、ハンバーグやポテトは油や塩分も大量に入ってるのでまだ早いかと💦

退会ユーザー
一歳くらいからはあげてましたけど、そのくらいだったら喉につまらないように本当に小さく、そして少し薄めてゆっくりゆっくりあげますかね😊😊
コメント