※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

プラレールのレールを繋ぐだけでなく、ちゃんとずっと走るような形に繋げられるのはだいたい何歳くらいからですか?

プラレールのレールを繋ぐだけでなく、
ちゃんとずっと走るような形に繋げられるのはだいたい何歳くらいからですか?

コメント

🐬

甥っ子は3歳前くらいに会った時は出来てましたよー💡
カーブの向きが違ってた時は部分的にバラしてそこと交換して繋いでました🤗

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    3歳前後なんですね😊✨

    • 3月28日
4児のママ

3歳ですが 繋げますが
レールが全部違う方向に向いてます!

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    面白いです〜😚✨
    電車が戻ってこないんですね!!

    • 3月28日
  • 4児のママ

    4児のママ

    戻って来ないですし
    わけわからんところ走って行かれます笑笑

    • 3月29日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    ソファの下でガガガガはあるあるですよね。笑
    息子が昨日、
    ままー!ふたつつながったよー!
    とお部屋から出て来たのでビックリしちゃって✨
    大きな線路と小さな線路が2つ出来ていてちゃんと電車もぐるぐるしてました!

    • 3月29日
  • 4児のママ

    4児のママ


    息子さんやりましたね!!

    私のところ繋げてそこから違うところに
    走らせて 電車おらんって
    言うてきます笑笑

    • 3月29日
ままり

3歳ですが、最近やっと上手に出来るようになりました!

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    やはりそのくらいなんですね!!

    • 3月28日