
コメント

ぽいぽい
オムツ2~3枚
お尻拭き
まぐまぐ
おやつ
おもちゃ
哺乳瓶1
スティックミルク
お湯、お水
くらいですね(*´ω`*)

みーまま
オムツ5、6枚
お尻拭き
オムツや汚れた着替え入れる用のポリ袋数枚
着替え1セット
替えのスタイ1枚、タオル2枚
哺乳瓶1つ
粉ミルク最低2回分
お湯
おもちゃ1、2こ
がはいってます!
-
pan
母子手帳は持ち歩かなかったですかー?😅
おもちゃ落ちないようにしてた工夫とかありますか?😌- 3月28日
-
みーまま
母子手帳は持ち歩いてないです!
抱っこ紐ときはおもちゃ持たせていないので対策ないですが…
ベビーカー、チャイルドシートにはおもちゃストラップをつけて落ちないようにしています!- 3月28日
-
pan
ストラップですね!!☺️
ありがとうございます🥰- 3月28日

退会ユーザー
その頃だとオムツ、お尻拭き
ゴミ袋数枚、着替え
粉ミルク、哺乳瓶、マグ
タオル、母子手帳ケース。。。
後は私の財布、スマホ位だったと思います🤔❣️
-
pan
母子手帳は常に持ち歩いてましたか?😌
- 3月28日
-
退会ユーザー
1歳位までは持ち歩いてました😆❣️
- 3月28日
-
pan
ありがとうございます☺️❤
- 3月28日

みにおん
着替え一式1組 ハンドタオル
ポリ袋数枚
おむつポーチにおむつ数枚とお尻拭き
母子手帳ケース
ベビーカー移動ならおもちゃ
マグにぬるま湯
こんな感じでした☺️
-
pan
ありがとうございます🥰
- 3月29日

退会ユーザー
おむつポーチにおむつ2、3枚とお尻ふき
着替え1組、フェイスタオル1枚
哺乳瓶と小分けのミルク、お湯と水
母子手帳と保険証などです😊
外出するとおもちゃには興味示さないので持って行きません。
基本的に車移動なのですが、滞在時間が短ければおむつポーチのみ持って行き、あとは車に置いて買い物してます😊
-
pan
細かいところまでありがとうございます🥰
- 3月29日

ぽんぽこ
オムツ2枚(2人分)
お尻拭き
オムツ捨てる袋2枚
ガーゼハンカチ2枚
エプロン
哺乳瓶(ミルク入れておく)
ショッピングモールに行くので有ればお湯は授乳室などで頂けるし、着替えも荷物が増えるので汚れたらセール品とかで買っちゃいます。
pan
6ヵ月でおやつ上げてましたか??☺️
どんな時にどんなのあげてましたかー??😌
ぽいぽい
あげてましたよー!
ボーロとかハイハイン、アンパンのおせんべいなど、ぐずりそうな時に気をまぎらわせてました(*´ω`*)
pan
お菓子私もあげてみます😌
ありがとうございます🥰