※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のべゆん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が夕方の寝起きが悪く、イライラしています。対策を知りたいです。

11ヶ月の息子がいます。寝起きが悪すぎて困っています。
特に夕方起きた時が悪くて、ひどい時は40分ぐらい泣いたりグズグズが続きます😭
それが30分以内に起きたとしても1時間以上だとしても差はありません。
抱っこしていてもあやしてもなかなかおさまらず、だんだんと私もイライラしてきてしまって、その時ばかりは息子が可愛く思えません。
大人と同じでその子の性格や寝起きの機嫌は違うのも頭では分かっていますが、どうしても時間が長くてイライラしてしまいます。
何か対策はありますか?😭💦

コメント

はじめてのママリ

喉が乾いているとかはないですかね😌?
もう試されてたら、すいません😣💦
息子も夕方起きた時はグズグズが多いですが、お茶飲ませると治まるときもあります😌

あとは夕方ではないですが、夜泣きが酷くてどうにもならないときは録画した『いないいないばぁ』見せるとピタッと泣きやみます😅

  • のべゆん

    のべゆん

    コメントありがとうございます😌🙌
    寝起きに飲ませるのはやっていますが、確かにそれで少し治まります😔✨
    ただ、それだけじゃダメみたいでなかなか…😭💦
    やっぱり他者の力を借りるしかないですかね😂

    • 3月28日
ポッキー

うちの子も11ヶ月です
寝起き悪いです、毎日朝は泣いてます
離乳食もあるので朝は膝の上で前抱っこしながら
おかあさんと一緒みながらあげてます
その後ミルクあげると機嫌が戻ります